メールマガジンの購読

「フォトサポ」 商品写真撮影代行 写真教室〜フォトスタイリスト CHISA
商品をより魅力的に魅せ、あなたの想いを伝える、イメージ写真撮影承ります
小物を使用し、スタイリングした写真は、SNSやHPなどで
お客様がその商品の使用シーンを想像させる写真として人気があります。
撮影代行はもちろん、撮り方コツを教える講座も開催中
HP : https://nittachisa.com
Instgram: https://www.instagram.com/chisa_nitta/
https://linktr.ee/chisa_nitta
当店のメールマガジン配信サービスはウェブサービス「ツクツク!!!」と提携しメールマガジンの配信を行っております。
購読登録にあたり、ご利用規約をお読みの上、登録にお進み下さい。
メールマガジン バックナンバー
過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。
- 写真も上達するのに必要なことは?
- おうち撮影をワンランク上げよう!!
- 写真のクオリティを上げたい人へ
- 写真がもっと素敵になる「スタイリング講座」開催します
- 【来週開催】1dayフルーツカッティング&スマホ写真講座
- 最新スマホにする?しない?
- 実はこの写真「〇〇」させています
- 突然ですが、出版しました!!
- 無料講座!あなたの写真が変わるワンポイントアドバイス
- 写真に〇〇感を出すとおしゃれに見える
- 【新発売】たった10分で学べる!カフェ写真で失敗しない5つのコツ
- カフェ写真って難しくないですか?
- 料理写真、流行りの写真はこれ
- 料理写真「おいしく見せるコツ」
- どんな写真が必要かわからない方へ
- スイーツの撮り方のコツ教えます
- 土曜日(27日)のご都合はいかがですか?
- 上手く撮れないのはなぜ?
- 写真の練習をするならオススメはこれ!明日オンライン講座やります!
- 商品写真 失敗の裏話!!
- 写真はやっぱり必要!!
- テーマに沿って準備する
- 撮影技術より大切なこと
- プレゼントキャンペーンあり!「うまく行く人の共通点」
- 見た目が9割!?
- Q:何色を合わせたらいいの?
- おしゃれに見えるのはどんな人?
- 欲しいと思うのはどんなとき?
- 写真から伝わる想い
- 【お詫びとお知らせ】テレビ出演は明日こそ!
- 写真に使う小物のセレクトのコツ
- 奇跡のパンケーキを再現
- 犬でもできる
- 画像加工が簡単にできるアプリ覚えませんか?
- ドリンク撮影のコツ
- 簡単!色を○○るだけで好印象!
- 時間がない時にオススメの撮影方法
- 一番簡単にインスタ映えする方法
- 写真で簡単に伝えるコツはこれ!
- 本当は教えたくないスマホアプリ加工講座
- 外食写真の注意点(インスタグラム編)
- 余白のススメ
- 決め顔がNGな訳
- 世界観を作るためにしていること
- 発信している写真=あなたのイメージ
- 気になる!行列必至のお菓子
- ベストナイン2019
- クリスマスキャンペーン
- どこで撮ればいい?!
- 私が買った100円雑貨
- 最近はまっているもの
- 年内最後のフォトスタイリング講座
- ボツ写真公開中:どうしてこんなに違うの?
- 照明機材がなくても撮れる方法!
- 撮影にオススメのプチプラアイテム
- 無料のzoomインスタ講座やります
- かっこ良さを引き出す方法
- 必要とされる◯◯力
- 百聞は一見に如かず
- 伝えるために必要な情報とは?
- 限定公開!撮影マル秘術
- 視線の法則
- 簡単にかわいく撮れる方法
- あなたの人生に役立つフォトスタイリング
- 商品写真とイメージ写真の違い
- センスを磨くためにやっていること
- 自然に目がいく並べ方
- スタバの新商品
- 今流行りの写真技はこれ!
- 写真で心理作戦
- スタイリングをやる価値
- 売上UPする「使用イメージ写真」
- 「主役と脇役」
- 魅力を伝える撮影のコツ
- 百聞は一見に如かず
- うまく行く人はこんな人
- 光と影を意識して撮る 〜フォトスタイリング 体験講座明日開催!
- 商品の機能(使い方)を写すコツ
- 今はググるよりタグる時代!
- ワンポイントアドバンス「目線」
- どう見せたいかを考えることが大事!
- 【号外】マレーシアごはんと文化を味わえるイベント
- 誰でも簡単フォトスタイリング
- スタイリングの決め方
- 今流行っているのは●●●色
- メルマガ始めました!初配信!
メールマガジンを購読するには
ツクツク!!!へのログインが必要です。
※スマートフォン・携帯など通信キャリアメールをご登録の際は事前に「tsuku2.jp」ドメインからのメールを受信出来るよう設定してください。また、gmailなどのフリーメールをご利用の場合、稀にtsuku2.jpからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。併せてご確認ください。
各キャリア「ドメイン指定受信」設定方法