スタートアップする時に特に大事な日 配信日: 2021-01-16 12:38:39 こんにちは イナの神部朋子です。 本日はレアな大吉日です。 あらゆることがうまくいくとされる「天赦日」 一粒のモミが万倍にも実稲穂になることから吉日とされている「一粒万倍日」 60日の間の始まりの起点の日と物事の起点となる「甲子の日」 この3つもの吉日が重なることから 思いがけない幸運が訪れると言われる 「天恩日」 で大吉日と呼ばれています。 こんな日は未来なった姿、 ありたい姿を描いて前祝いとして 「予祝」 してみてください。 とくにスタートアップしたばかりは 夢を描いてスタートアップする人が多いはずです。 でも誰にでも 何事にも 壁が立ちはだかります。 そんな時でも どんなに凹んだ時でも 壁を乗り越え 前に進まないといけないのです。 だからこそ、 スタートアップする時に応援がある大吉日を利用して 「予祝」 してみてください。 「叶ったね~おめでとう」 「達成したね。やったね」 先に祝うというイメージが脳に良い影響を及ぼします。 脳が勝手に叶ったと理解して、 得たい方向の情報をキャッチしだします。 そしてその方向に動きだすのです。 ぜひご自身がもつ脳の機能を利用して 「予祝」して 未来に向かって進んでみてみてくださいね~。 追伸 手帳を午前中に見て気づき 午後からはビジネスプランニング講座がガッツリあり 神社に行くタイミング逃しました感じです・・・。