コロナに打ち勝つための免疫力とは… 配信日: 2021-01-30 12:56:25 こんにちは。まだまだ、新型コロナウイルスが蔓延していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は「免疫力」について更に深堀りしていきたいと思います。 前回のメルマガで「免疫力アップ」の為には、「食」であるという事をお伝えしました。 それを踏まえ、まずは゛食べてはいけない物”をご紹介していきます。 コロナに限らず、世界では日本が「先進国で唯一がん患者が増加する国」と言われています。 それは、一体なぜなのでしょうか…? それは…一つの例として、他国で禁止された「毒」が日本の゛安くて美味しい秘訣”になっているからなのです。 どういう事なのかと言うと、「体に悪いもの」として、近年よく耳にするようになった「トランス脂肪酸」が米国では法律と条例により、 2021年までに食品市場から完全に消える事に決まっているものの、日本では厚生労働省が規制しておらず、表示義務すらないのです。 それを聞いただけでは、あまりピンとこないですよね…。 それでは、具体例を挙げてお話ししましょう。 菓子パンやクッキーの必需品である「ショートニング」には、心臓病や喘息、アトピーなどに有害性であると論文がでており、パック野菜やイクラなど、食品を輝かせる「亜硝酸塩」には、発がん性や頭痛、記憶障害、うつ病などに有害である…など、様々な発表がされています。 さらに、私達の最も身近にあるコンビニ弁当には、発がんや成長不順、肝臓肥大などに有害性の「ソルビン酸カリウム」が含まれているのです。 それを耳にすると少し怖くなりますよね… でも、それを知る事で自分の身を守る事が出来、免疫力アップのために゛体内に摂取する物”と゛してはいけない物”が少しずつ分かってくるのです。 そこで免疫力をアップして健康な体を手に入れる為には、出来るだけ手作りの物を食べる事が大切だと思います。 それぞれのライフスタイルの中で、お忙しい方も多いとは思いますが、まず自分自身が意識をして、自分の出来る所から始めていく事で、絶対に今よりも健康な体を手に入れる事が出来るのです。 一緒に健康で幸せな未来を掴みましょう✨ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚ 次回は、安心で安全な調味料について、ご紹介致します。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚