配信記念御礼【リセステ|Reset Station ファスティングダイエット札幌 公式】 配信日: 2020-05-21 14:56:19 【リセステ|Reset Station ファスティングダイエット札幌】 公式マガジンにご登録いただきありがとうございます。 記念すべき初配信は、サイト運営担当のヒロコが担当します。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします! このマガジンでは、 健幸(健康)にまつわることも含め、 「もう少しだけ、わがままに生きてみない?」 というフラッグの元に集結した、 パートナーや、まだ見ぬ同志と共に、 未来を変えるための思考法や、 あるいは実践的ノウハウを、 真の健幸と共にお伝えできたらと 思っております。 具対的には ・自分の好きなことを仕事に変えるとは ・会社に依存することなく生きるには ・健幸ってなんだろう? などですかね。 自分でビジネスをやってみたい人や、 WEBで売りものを作ったり集客をしたい。 クリエイターや自営業の人、 何か新しい生き方を探していて、 今の現状を思いきり変えてみたい人。 健幸の本質を知りたい人。 こういう人には特に刺さるような メッセージをお届けしてゆきます。 それでは、まずは最初なので、 私、ヒロコの簡単な自己紹介をさせてください! ■光と闇の狭間で■ 私は医療大学卒業後に安定を求めて、 地元の市立病院に就職しました。 安定が人生の全てだと思い込んでいました。 安定した市の管轄の病院で、 地方公務員になれば無条件で、 幸せになると思いました。 私のそんな思いこみが、 笑ってしまうような勘違いだと 気づいたのは、配属されて直ぐ。 相継ぐ医療への葛藤。 葛藤の中で先輩の説教を受けながら 歳月は流れ、 私も葛藤する医療現場で、 厳しい先輩と化してゆきました。 そんな時でした。 娘の妊娠と切迫早産による半年の入院で、 強制的に看護職を離れることに。 その後12年のブランクを経て パート看護師として復職。 自分の働き方を自分で決めていいよと、 優しい院長に恵まれましたが、 実際は100%は無理でしたし、 少しずつまた葛藤を感じるように。 そんな矢先、身体に不自由が生じて、 看護師を続けることも不可能になりました。 2019年秋、真剣に自分はどうなりたいのか、 考えているところにコロナさんがやってきて、 より「自分らしく生きたい!」という本音が、 強くなったと同時に、 その理想を実現するための、 私好みの地図と戦略ツールがやってきました。 武器を全て失った私が、効率よく働き方を変革させるには、 ネットフル活用しかない!見事にマッチングしたのが、 今やっていることになります。 闇から得た光は、 私の本当にやりたかったことだったのかもしれません。 ■■■ ライフワークバランスという言葉を ご存知ですか? 最近では死語にあたりますかね? これからの時代性を考えると、 LIFEとWORKは一心同体。 であるならば、 ほんの少しのわがままを大事にして、 自分の想いに忠実になってみませんか? 自分の好きな方法でまずは自分を満たして、 自分を幸せにしてあげることで、 周りの大切な人たちを幸せにできる しなやかな強さを手にできるはずです。 リセステは、そのしなやかな強さを育む、 モノ、コトをお裾分けしています。 必要なタイミングで、 皆さまのお手伝いができたら、 私たちはこんな嬉しいことはありません。 ご縁いただいた皆様、 これからもどうぞ宜しくお願い致します。 ヒロコ ◆発行者情報+ブログ https://sustainablehealth.jp ◆お問い合わせ https://sustainablehealth.jp/contact/ 又は、 ツクツクにログイン後、当ショップページ「ショップ情報」 「当店へのお問い合わせ」から。 Instagram: https://www.instagram.com/resesta_fasting 本メールの著作権はリセステが所有しています。 文章の引用、他メディアの掲載はご遠慮ください。 当メールによって生じた事についての一切の責任を負いかねます。 ご縁に感謝いたします!