餃子で自宅時間 配信日: 2020-11-13 09:33:05 秋の紅葉の季節 GOTOキャンペーンもありますは全国のコロナの状況は 残念ながら増えている。。。😂 そんな中おうちご飯の時間も増えていますね。 美味しく楽しく食べたいですね。 我が家では油を美味しいものにちょっとだけこだわってます。 なぜか。。 スーパーの安いお肉も美味しくなる❤️ 香りに癒される〜 オススメは 「関根の胡麻油」 絶品です!! 「幻の肉ぎょうざ」との相性は抜群です。 仕上げに回しかけると香ばしいゴマの香りでさらに 餃子の美味しくなります。 鍋で食べる時も ポン酢タレに数滴入れると旨味が倍増です。 「関根の胡麻油」は・・・ 【江戸時代から続く伝統の玉締め絞り】 玉締め絞りとは江戸時代中期より続く伝統技法です。 人の手で三日三晩かけて絞ることで、添加物を一切使用しない最高級の純正胡麻油が出来上がります。 玉締め絞りによる胡麻油の生産量は、日本全国でわずかに1%に満たない極めて貴重な胡麻油です。 一般的な胡麻油は、圧搾時に摩擦熱により高温になって油が焦げてしまい、色や香りが濃くなってしまいます。そのため脱色、脱臭などの精製を繰り返した精製油となります。 これに対し、玉締め絞りは手作業により低圧力で時間をかけて搾るため、油が摩擦熱により焦げることなく、透明な琥珀色に仕上がります。 そのため、甘く香ばしい香りの、自然の風味が生きた純正の胡麻油になります。 胡麻が本来持っている抗酸化成分ビタミンE・セサミン・セサモール・セレン等の働きにより、 酸化防止剤、消泡剤等の添加物は一切使用しておりません。 <健康に配慮した薬品を使わない、低温・低圧搾製法> 現在流通している油は、溶剤を使用して効率よく抽出を行っています。 しかし、健康のことを考えたら溶剤はできるだけ使いたくないものです。 関根の胡麻油は昔ながらの低い圧力でゆっくりと油を搾る玉締め絞りです。 厳選された白ごまを風味損なわないように低温で丁寧に絞っています。 手間がかかるため、この製法はほとんど行われなくなりました。 黄金色に輝き、豊潤な胡麻の香りに感動することでしょう。 油とは思えないほどサラッとしている新鮮な胡麻ジュースです。 揚げ物もさっぱりと仕上がります。 主に、高級天婦羅店に業務用として卸しているため、 一般の流通にはほとんど見かけることがありません。 生のまま胡麻の自然な風味を味わっていただくのがおすすめです。 炒め物や天ぷら、揚げ物からサラダのドレッシングなど幅広い料理でお使い下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【胡麻油の魅力】 ①健康効果 ビタミン、ミネラルが豊富!特に、鉄分、カルシウム、ビタミン類が豊富に含まれています。 また、「ゴマリグナン」という成分が活性酸素を抑え、肝機能を高めます。 二日酔いの予防にも効果があるといわれています。 ②美容効果・アンチエイジング効果 抗酸化成分として有名な「セサミン」が豊富! 活性酸素を消去し、悪玉コレステロールの酸化を抑えてくれます。 生活習慣病の予防やアンチエイジングにとても効果的です。 ③香り豊かで美味しい! 揚げ物や炒め物などの加熱料理、サラダや和え物などの生食にも幅広く使えます。 香り豊かに食欲をそそり、揚げ物もベタつかず冷めてもおいしい! オリーブオイル代わりに、パスタなどの洋食にも向いています。 お買い求めはこちらから↓ 食卓をちょっぴり豊かにしませんか? https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010335200&itemCd=00209201412105 園食堂より