やまぼうしだより No.9(2020年5月2日発行) 配信日: 2020-05-02 18:32:12 やまぼうしだより No.9をお届けします。 コロナウイルス災禍の影響でとても静かなゴールデンウィークとなっています。 例年ですと、国道406号線は、バイクでツーリングをしている方たちが、ひっきりなしにワインディングロードのカーブを攻めている頃です。 菅平では、やっとゲレンデの雪も解け、落葉松の芽吹きが始まり、山が茶色一色から、様々な緑色のグラデーションが始まりました。 今年は中止になってしまいましたが、佐久市で開催される佐久バルーンフェスティバルは、私の大好きなイベントです。 5月3日から5日まで開催され、40機以上の熱気球が参加し、様々なタスクにチャレンジされています。 風とバーナーの熱であんなに大きな機体を操って、目標地点に近づくスキルはすごいものです。 中でも4日の夕方7時から30分間だけ行われるナイトイリュージョンは、とても見ごたえのあるイベントです。 河川敷に係留された熱気球が司会者の「バーナーオン」の合図で一斉にバーナーを燃やすと、まるで行燈が灯されたように色とりどりのバルーンの花が咲きます。 やまぼうし2階廊下にパネルを置いてあるので見たことがあると思いますが、とても感動的な時間が過ごせますよ。 また、長野市の善光寺門前で行われる信州花回廊は、チューリップの花びらなどで描く作品がとてもきれいで、信州に春が来たと実感できるイベントです。 長野駅前から善光寺まで、歩行者天国となり、主催者が描いた作品はもちろん、一般市民の皆様が描いた作品もとても個性的で、見ごたえがあります。 風が吹いて花びらが飛びそうですが、木工用ボンドを水で薄めた液体を吹きかけて、各々を微妙に接着し飛散防止をしているので、少しの風では飛ばないのだそうです。 つるやさんの酒饅頭や、長寿庵さんの抹茶・ほうじ茶ソフトクリームなどを味わいながら、ぶらぶらと散策しながらフラワーバスケットや作品の鑑賞をするのもいいものですよ。 信州の観光はお休み中ということで、ほとんどのイベントは中止になり、温泉施設・飲食店も休業で、もっぱら家で事務作業や、家の周りの片づけ・撮りためていたビデオの鑑賞などをしながら過ごしている今日この頃です。 外出自粛が解除されましたら、ぜひ信州に遊びに来てください。お待ち申し上げています。 今回のツクツクマーケットで扱っている商品は、高級ホワイトアーモンドチョコレート&高級ティラミスアーモンドチョコレートのセットをご紹介したいと思います。 自分のうちで、ウイスキーを片手に、ビデオ鑑賞などをしながら召し上がってください。 下記URLをクリックすれば、「神戸ナッツ結」様のホームページにアクセスできますので、よろしくお願いします。 販売者 ナッツ•ドライフルーツ•チョコレートのお店 神戸ナッツ 結-ゆい- 高級ホワイトアーモンドチョコレート250g袋入り&高級ティラミスアーモンドチョコレート250g袋入りセット 3850円のところ1500円(61%引き・税込み・送料無料) https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010330700&itemCd=20240024404026 「コロナウイルスなどに負けないぞ!」という気合で毎日をお過ごしいただきたいと思います。 最後になりましたが、皆様のご健勝を祈念しています。 追伸 ただいまツクツクでは『お友達紹介キャンペーン』中 あなたもお友達も100ポイントプレゼント💕 ツクツクにログイン( https://home.tsuku2.jp )/→「お客様マイページ」→「フレンド招待」→URL・QRコード・SNSでシェア ゲットしたポイントは、次回ロッジやまぼうしご利用時に使用できますし、ツクツクの各ショップでのお買い物でも使用できます。 あなたのお友達を、ぜひご紹介してください。よろしくお願いします。 発 行 ロッジやまぼうし 平井 斉 連絡先 0268-74-1250 メールアドレス yamabous@nifty.com