やまぼうしだより No.7(2020年2月18日発行) 配信日: 2020-02-18 19:27:05 やまぼうしだよりNo.7をお届けします。 18日朝起きると、シンシンと雪が降っていました。 17日未明から降り始めていましたが、約15cmの降雪でまた銀世界へと戻ることができました。 最低気温は、マイナス6.9度と少し寒い朝でした。 菅平スキー場のゲレンデはほぼ全面滑走可能の状態をキープしていますが、今年の暖冬傾向がどうなるか予断を許さない状況が続いています。 残り少ないスノーシーズンを味わっていただくのには3月中旬までがいいと思います。 お友達やご家族でまた遊びに来ていただければ幸いです。 16日・17日と東京でツクツクの全国代理店研修会・勉強会に参加したり、当ロッジが仕入れているワイン業者の㈱稲葉様のワイン試飲会に参加したりと、忙しい2日間を東京で過ごしました。 そこでの失敗談を恥ずかしながら披露させていただきます。 17日浦和の実家を9時30分ごろ出発し、表参道で開催されている試飲会会場を目指して、上野から銀座線に乗ったところまではよかったのですが、表参道で下車せずなぜか一つ手前の外苑前で降りてしまい、地上に出てどっちに行っていいかわからなくなり、とりあえず勘を頼りに歩き始めたものの不安になり、Google mapのナビ機能を呼び出して初めて、一つ手前で降りたことを認識した次第です。 それから表参道まで約15分歩いたのはいいのですが、今度は表参道交差点付近でナビを信じたがために、10分以上周りをうろうろする始末。会場のホテルに着いたのは、予定時間を30分も遅れてしまいました。つくづく東京音痴になっている自分を笑ってしまいました。 ワインの試飲会では、122種類の様々な国のワインの試飲をし、さすがにほろ酔いになってしまいましたが、おかげさまでまた新しいワインと出会え、9種類のワインを仕入れることにしました。今週末には入荷しますので、ぜひ味わっていただければと思います。 ツクツクの全国代理店研修会で、全国の代理店さんのプレゼンがあり、自分たちのショップの扱っている商品を紹介する時間が設けられていました。 そこで紹介されていた商品で一番面白いと思った「おきなわの生コルネ」を紹介したいと思います。 このコルネは、筒状に焼いたサクサクのパイ生地の中に、沖縄県産の素材をぜいたくに使った優しい甘さのクリームを詰め込んだ、コロコロ転がりそうなまあるい形がかわいいコルネです。 ニッポン全国物産展2019「第10回ニッポン全国ご当地おやつランキング」でグランプリを受賞したそうです。 10種類のクリームの内容は、 宮古島雪塩キャラメル しまバナナ 読谷産紅芋 いちごミルク シークワーサーレアチーズ バンホーテンココアチョコ バニラミルク アールグレイ アップル 季節のフレーバーです。 詳しくは、下記URLをクリックしていただき、ご覧ください。 コルネとサンドのお店 pippi ℡098-893-2132 URL https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010330700&itemCd=91152201021081 ただ、先ほどホームページを確認したところ、SOLD OUTになっていました。大変人気が出てしまったのだと思いますが、少しお待ちいただければ購入できるようになると思いますので、よろしければ購入してみてください。 今後もいろいろなショップの商品をご案内していきますので楽しみにしてください。 また、このメルマガのシステム運営をしてくださっているクムクム㈱社長の誕生日が、2月21日ということで、この日をお買い物デーとして皆さんにツクツク内のショップでお買い物をしていただければと思い、今回のご案内をさせていただきましたが、2月18日にシステムが更新されたばかりでまだ安定していません。しばらくの間、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 ツクツクホームページURL https://home.tsuku2.jp ただいまツクツクでは『お友達紹介キャンペーン』中 あなたもお友達も100ポイントプレゼント💕 ツクツクにログイン→「お客様マイページ」→「フレンド招待」→URL・QRコード・SNSでシェア ゲットしたポイントは、次回ご利用時に利用できますし、ツクツクの各ショップでのお買い物でも利用できます。