もうすぐバレンタイン。チョコレートは心の栄養源?! 配信日: 2020-02-07 05:33:50 もうすぐバレンタイン。 今では友チョコならぬ言葉も出て いろんな方にチョコレートを配るのも楽しみの一つ。 デパートのチョコレート売り場がワイワイなる時期です^_^ 毎年手作りするのも楽しいですね 誰もが好きなチョコレート。 久々の配信ですが チョコレートを食べると体にある いいことが起こるのでそんなお話をします。 ケーキやチョコレートなどの甘いものは 心の栄養源 なんて言われることもあります。 仕事で疲れたり。 たくさん考えた後。 勉強したあと。 なんかも食べたくなりますよね。 それは脳の栄養源は糖。 だから。 甘いものが欲しくなるのですよ〜^_^ それだけではなくチョコレートの原料である カカオには 抗酸化作用のあるポリフェノールが 赤ワインよりも豊富に含まれています。 抗酸化とは・・・ さまざまな病気の元凶である活性酸素 活性酸素は私たちの中にある様々な成分にくっついて 酸化させてしまう。。。 簡単に言うと細胞を腐らせてしまう・・・ この活性酸素が増えるのを抑えてくれる。 このことを抗酸化といいます。 私たちはぜひとも取り入れたいですよね。 ポリフェノールには他にも注目の効果があります^_^ 動脈硬化を防ぐ。 血管を拡げる作用があるので 高血圧。冷え性。にも効果的。 あとは血栓の予防にもなります。 心臓病予防に期待ができそうですね^_^ ですがこれらの効果はあくまでも カカオ含有量の多めのチョコレート。 今ではカカオ 70% 90% などたくさん入ってるものも多く並んでいますね^_^ 甘みのあまりないものもありますが 少し食べにくいかもです💦 一日に20グラムくらい食べるのが効果的^_^ おやつも美容、健康を意識すると食べるものも変わってきそう♡ でも1番は心穏やかに過ごせるもの♡ を選びましょう♡ 食べたいものってこと♡ですね♡ ツクツクでもバレンタイン用の商品が続々と出てますよ^_^ おすすめ品を何個かご紹介します。 カカオ91%♩ こだわりチョコレート https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010201600&itemCd=04220211432020 神戸三ノ宮にあるナッツ屋さんの 高級ティラミスアーモンドチョコレート の 訳あり品♩ 訳あり品なので味はそのままお買い得♩ https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010201600&itemCd=11717110012910 グルテンフリー チョコレートブラウニー♩ 小麦粉アレルギーだったりグルテンフリー好きにはたまらない商品♩ https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010201600&itemCd=61118201020034 朝食にも行けちゃう。 グルテンフリー屋さんの チョコレートグラノーラ https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010201600&itemCd=90021102452100 白砂糖不使用、低糖質のチョコレートテリーヌ さらにグルテンフリー♩ https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000010201600&itemCd=18659112120102 では〜♡