(メルマガ・エンターリム)世界遺産にチャレンジ! 配信日: 2021-01-05 13:03:44 北海道の自然環境保全活動を応援します。 「ドローン・アイズ・プロジェクト通信」 _ _ _ _ _ _ _ _ _ No.008 _ _ _ _ _ _ _ _ _ 新年おめでとうございます。(株)エンターリムです。 相変わらずのコロナ禍が続きますが、当社スタッフは今のところ至って健康です。 今年は真面目にメルマガを発行していきたい" とは " 思っています。 昨年知床に通って空撮した映像が番組となり放映されます。是非とも1月10日のTBS「世界遺産」ご覧下さいませ。 地上カメラ、水中カメラ、ヘリコプター空撮のベテランカメラマンに混じって4K担当の空撮で登場致します(8Kは世界を巡るベテランの方です!)。 番組スタッフの熱意とこだわりが素晴らしい映像となっているはずです。 ▶︎ TBS「世界遺産」知床特集のページ http://www.tbs.co.jp/heritage/feature/2021/202101_01.html ▶︎ TBS「世界遺産」 http://www.tbs.co.jp/heritage/ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ギャラリーに写真を追加しました。 https://www.enterrim.com/photo 納品モノが多くてお見せできる写真など少ないのですがご覧いただけると嬉しいです。 ▶︎ 流氷01 (知床ウトロ沖の空撮写真) https://www.enterrim.com/photo?pgid=kjjf1evw-d870c687-a4d8-4fd3-bfde-266a404710db はるか沖までびっしりと詰まった流氷。昔の人は希望を込めて歩き渡ったのかなと妄想がふっくらみます。 ▶︎ 流氷02 (知床ウトロ海岸の空撮写真) https://www.enterrim.com/photo?pgid=kjjf1evw-54500900-6aa5-4fcd-8dc7-a9dab7ef0a39 流氷がウトロ海岸まで詰め寄ります。この時期からアクティビティ「流氷ウォーク」が始まります。 ドライスーツで流氷の上を歩き回り、流氷の間から海へ入ったりもします。 流氷を歩くには専門ガイドが必要ですのでくれぐれもご注意を。 ▶︎ 流氷03 (知床ウトロ海岸の空撮写真) https://www.enterrim.com/photo?pgid=kjjf1evw-d52be67e-33b0-4510-875e-340890e8f0ab ウトロ海岸での夕景。空撮と言っても高く上がるばかりではありません。時には目線で。 流氷がキャンバスとなって毎日違った模様と色合いに染まります。 何度通っても見惚れてしばらく動けなくなります。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 気になるアイテム (当社出店ECサイト情報) 中標津 6つの旅湯(2箱:6個入り x 2) ▶︎ https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=91011029220510 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _