お母さんとお子さんの笑顔が溢れる居場所作り【GO!GO!かあちゃん! ハッピー向上委員会】 配信日: 2019-12-02 18:43:42 こんばんは☆彡 GO!GO!かあちゃん! ハッピー向上委員会の玉利です。 この度は、 メルマガにご登録いただき ありがとうございます(^-^ 前回は、課題の分離を知り 『子どもの人生と私の人生』が わけられるようになって 私らしく子どもとの関係性を 築けるようになりましたー!という お話をいたしましたが、 本日はその後私がどんなことに チャレンジしていったのかについて お伝えいたします♪ ーーーーー 私は子育てに躓いたことで アドラー心理学に出会ったのですが 子育てに躓くきっかけになった 長男の椎間板ヘルニアのおかげで もう一つ運命的な出会いをしたものが あります✨ その出会いが無かったら 私は起業もしていないし、 今の私はいなかったと思います‼ 私が出会ったものとは・・・ 毎晩、痛みを訴える長男を少しでも 楽にしてあげたい!という思いで 見つけ出した 『フーレセラピー』です✨✨ フーレセラピーは私の足の裏で お客さまの全身をほぐしていく施術で 5人の子どものお世話で両手首が 腱鞘炎だった私にピッタリな技法でした! スクールの体験会にすぐに行き 施術後の身体の軽さに衝撃を受け 「見つけたー!!」とすぐに申し込み 通いはじめました そして4か月後には試験を受け 晴れてフーレセラピストになったのです㊗✨🎉 もちろん練習相手は大人並みの体型を していた長男💖 はじめは、 長男にだけ施術を行っていた私ですが ある時、子どもたちが順番に インフルエンザにかかり、 そのころしていたバイトを 10日ほど休み、迷惑をかけたことを きっかけに退職することになり 長男がかけてくれた言葉に 背中を押されフーレサロンを オープン!! そこから、 「お母さんたちの居場所」作りが スタートしたのです!! 私にフーレサロンをオープンさせて しまうほどの長男の言葉とは。。。✨ 仕事がなくなり「どうしよう…」と つぶやいた私に 「お母さん、僕みたいな子どもがいる お母さんたちは、お母さんみたいに 悩んでいるかもしれないよ! そんなお母さんたちの話を聞いて、 フーレセラピーをして心と身体を 楽にしてあげたらいいんじゃない?」 と長男は声をかけてくれたのです!! 私は「そうだ!!」とすぐに モニター100人募集!と集客をスタートし 始めまたのです!! これが私の「お母さんたちの居場所」 作りの第一歩となったのです(^-^♪ ここから私は ベビーマッサージ協会の理事、 イベントの企画運営と様々なことに チャレンジしていったのです!! そして、お母さんとお子さん たくさんの笑顔に出会ってきました!! ママたちの知恵公開日も たくさんのお母さんのお子さんの 笑顔が溢れる場所にしていきたいと 思っております✨💕 *::::*::*::::* ★12月5日「ママたちの知恵公開日@浦和」★ https://www.facebook.com/events/416736999245104/ ★GO!GO!かあちゃん!ハッピー向上委員会 応援チケット★ https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=51520057211911