家事に感謝。 配信日: 2019-10-23 12:50:29 この度の台風19号、20号におきまして、被害に遭われている皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。 いよいよ朝晩が寒くなってきております。 夜自分の布団を厚い布団に変えている時ふと思ったのですが、最近仕事が忙しくなかなか布団を干せなかったな、と。よく考えてみると布団だけでなく、身の回りの家事全般の殆どがおろそかに。 私事ですが普段は仕事の後は空手の道場へ向かい稽古をします。その後遅い帰宅となり、軽い夕食を取り そのまま睡眠。朝起きて身体を整える為の時間は使いますが、家事までの時間はなかなか余りません。 以前あちこちの地方で療術の修行をしていた時は、当然自分の身の回りの始末は自分で行います。 毎朝のトイレ掃除、廊下の雑巾がけ、朝食にパンを焼き、皿洗いとゴミ捨て、時間の有る時は夕食を何種類かまとめて作り小分けにして冷凍へ、私はお酒が苦手な分甘い物が大好きなのでスィーツまで作っていました。 そして毎週の金曜日の夜は仲間の家で食事会を行っており、私は毎回デザートとおかず一品を作って 皆に提供しておりました。 最初はこの家事全般が苦手だった(いかんせん時間がかかり過ぎ)のですが、これが毎日やっていると けっこうエキサイトしてくるのです。毎日仕方なくこなしていた家事がある日 ”家事を行う報償は身体にとって心地が良い事” だと気が付いたからです。 トイレ掃除の後一旦外へ出て、又扉を開き再び覗くとトイレ空間が光輝いて見える実感。 日中布団を干しておくと夜の寝床の幸福感が倍増。 しっかり掃除機をかけた後の畳の何とも言えぬ開放感。 そうです。家事は行った後の身体幸福感が得られるのです。 私は得にスィーツを作るのが好きだった為、レシピー本を次々と読んで作成し、友達に振る舞い 喜ばれておりましたので、そのうち他者が最高に喜ぶのは何が必要かを考え、工夫する様になりました。 そして他者が身体的に喜ぶ姿を帰着点と想像し、家事全般をこなすようになると段々と苦手が克服出来楽しく感じられる様になりました。 この作業が私の治療のお仕事に大変役に立ったのです。治療のゴールは心地良い身体を感じる事でもあるのでまさに家事の創意工夫は日常のでの進歩により良いエッセンスとなりました。 怪しい高額な治療セミナーで勉強するより家事修行は本当に得るものが大きいのです。 私は明日から朝10分早起きし毎日の家事計画を立て実行いたします。 世の男性達に伝えたい、お父様方、積極的に家事を行おう! そうすれば大切な家族もよりハッピー♪ おまけに今の職場の出世も早いでっせ。なんせ他者の身も心も幸福になっちゃうんだから。