洗濯マグちゃんのリンク再送します。 配信日: 2018-04-26 21:57:11 はメルマガ登録ありがとうございます☆ 子育てが楽しくなるお手伝いをモットーに。 ベビーマッサージ・食改善・個性診断など トータルサポートをしています☆ たまゆらbaby島村夏希です。 【これまで培ってきたベビーのことや食改善のこと、 男子3人のママとしてなど、もしかしたら何かお役に立てる情報を発信できるかもしれないよね。】 ということで、ゆるーくたのしく発信していけたらと思っています。 ************************************************* こんばんは! 昨日のリンクに誤りがあったとのことでしたので、 再度リンクを貼り直しました^ ^ 興味ある方はぜひ使ってみてね♡ 【洗濯マグちゃんはこちらから購入できます☆】 https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?t=3&Ino=000006666600&itemCd=31011208200422 読んでいただきありがとうございました! ************************************************* 生まれ持った個性は変えることはできません。 特に母親は自分のおなかの中から出てきたわが子に対して、自分とは違う人格だ!と頭ではわかってはいても、 つい自分の考え方を押し付けてしまったりしてしまうことも多いんではないでしょうか? 私自身がそうだったなぁと振り返ると、反省すること多々あります・・・ 「私だったらそんな風に考えないのに」 「なんでそうなるの?」 「普通はこうでしょ?」って思ってました。 じゃぁ普通って何?!って言われると・・・苦笑い 「私の普通」と「子どもの普通」は実は違うということ。 わかっているよいうでわかっていない子供の個性。 これが目で見てわかることで 【あぁ やっぱ私と子どもは全然違うんだ!】ということが明らかにわかります。 そうすると、「理解する」ことが出来るようになるんですよね。 変えることはできないけど「理解してあげる」ことはできます。 お互いのいいところを伸ばしてあげることができるのも 「母だからこそ出来ること」ですもんね。 たった4歳でも「認めてもらう」「信頼してもらう」ってとっても大切なことなんですよね。 彼からたくさんのことを学んでいます☆ 家族のカラーがわかると子育ても今よりきっと楽しくなる☆と思います♪ 家族の関わり方のご相談にものっています。 tamayurababy@gmail.com ******************************************************************************************* たまゆらbaby HPはこちら https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000041278 アメブロはこちら https://ameblo.jp/natsuki19810808/ FBはこちら https://www.facebook.com/Tamayurababy 【ベビーマッサージ教室】 【男の子のデリケートゾーンのケアレッスン】 【キレイデザイン学 バースデー個性診断】 【キレイデザイン学 リズムカラー診断】 【ファスティングお茶会】 【食改善☆ローフード体験会】 ◆メルマガ配信設定はこちら https://tsuku2.jp/mailmag/?sc=xxxxxx&ui=xxxxxx -+----------------------------------+- おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」加盟店 たまゆらbaby https://tsuku2.jp/tamayurababy -+----------------------------------+-