選べる霊苑・メモリアルパーク

メモリアルパーク牛田新町

メモリアルパーク牛田新町

住宅街に囲まれた江戸時代から続く歴史ある希少霊苑

落ち着いた雰囲気が漂う住宅街に囲まれた文教地区にあり、江戸時代から続く歴史ある霊苑。第1区は好評につき、残り区画がわずかです。 このため、要望の多い大きな区画も多数取り揃えた新区画を整備し、第2区としてリニューアルオープンいたしました。通常の墓地区画には様々な広さが用意されているほか、個人や二人用の永代供養墓、ペット専用の区画もございます。2022年10月、好評につき永代供養「樹木葬」と永代供養墓「旅立ち」の新区画を開設、販売を開始しました。

  • ◎広島市内中心部に近いのも魅力。車で広島駅から約12分、横川駅から約8分。公共交通機関では最寄りの牛田新町バス停から徒歩約5分、アストラムライン牛田駅から徒歩約10分。
  • ◎宗旨、宗派は不問。
  • ◎苑内は平面設計の高級石張仕上げ。駐車場も近くにあり、バリアフリーを採用しているので車イスでのお参りも楽にできる。
  • ◎水場、手桶、トイレ(日通寺内)、平面駐車場を完備。

一般墓所

永代使用料 450,000円~ 
※建立期限は無いため、墓地のみを購入された後、何年後にお墓を建てても良い。 
※全墓石に地震に強い免震パッド工法を採用。


ハナミズキ
永代供養 樹木葬
シンボルツリーの梅の木を中心に花桃、ハナミヅキ等が植えられ、その周りに埋葬し自然に還るかたちのお墓です。
  • 13年使用…個別区画にて13年埋葬後、遺骨を合祀墓に移し永代に渡り埋葬する。
    お二人用は二人目を、ご家族用(四人用)は四人目が埋葬されてから13年後に遺骨を合祀墓に移し永代に渡り埋葬する。
    ※合祀後の遺骨の取り出しは不可。
  • 永代使用…個別区画にて永代に渡り、埋葬される。
  • 毎年3回お盆と春・秋のお彼岸に、霊苑管理者僧侶により合同供養を行う。
  • お1人用、お2人用、ご家族(4人用)の各タイプを用意。

  • お一人様用/13年後合祀220,000円~
  • お一人様用/永代使用380,000円~
  • お二人様用/13年後合祀400,000円~
  • お二人様用/永代使用700,000円~
  • ご家族用(四人様用)/13年後合祀780,000円
  • ご家族用(四人様用)/永代使用1,300,000円
※13年は合祀墓への移設料・永代供養料・管理料を、永代は永代供養料・管理料を含む。
永代供養「旅立ち」
永代供養墓「旅立ち」
遺骨を永代にわたり個別に埋葬します。
  • 戒名又は言葉(やすらかに等)お名前・ 没年月日・ 享年を石板にお彫りいたします。
  • 管理者僧侶にて年一回合同供養致します。

  • ●13年使用・・・個別区画にて13年埋葬後(お二人用は二人目を埋葬して13年後)
    ご遺骨を合祀墓に移し、永代にわたり埋葬されます。
    合祀後のご遺骨の取り出しはできません。
    ●永代使用・・・個別区画にて永代にわたり埋葬されます。
    ※平面部分に限り、ご遺骨を骨壺から取り出し納骨袋にて埋葬することにより、お一人用は約4人、お二人用は約8人埋葬することが可能です。
    ●料金には墓地代、墓石板代、永代管理料、初回文字彫り代、消費税が全て含まれています。
    ●二回目以降の文字彫り追加は一回(お一人)あたり33,000円(税込)が必要です。

お一人様用/13年使用総額 180,000円(税込)
[内訳]

  • 墓地使用料50,000円 (非課税)
  • 墓碑代・彫刻料120,000円 (税 込)
  • 永代管理料10,000円 (非課税)

お一人様用/永代総額 220,000円(税込)
[内訳]
  • 墓地使用料90,000円 (非課税)
  • 墓碑代・彫刻料120,000円 (税 込)
  • 永代管理料10,000円 (非課税)

お二人様用/13年使用総額 300,000円(税込)~
[内訳]
  • 墓地使用料100,000円 (非課税)
  • 墓碑代・彫刻料180,000円 (税 込)~
  • 永代管理料20,000円 (非課税)

お二人様用/永代総額 380,000円(税込)~
[内訳]
  • 墓地使用料180,000円 (非課税)
  • 墓碑代・彫刻料180,000円 (税 込)~
  • 永代管理料20,000円 (非課税)
永代供養墓「偲」
永代供養墓「偲」
日通寺住職により年3回、永代にわたり供養します。

使用期間は永代。希望により希望期間終了後に観音様下の合祀塔へ移し永代合祀することができます。(合祀後の遺骨の取出しは不可)

  • 墓地使用期間は、お二人墓・お一人墓共に永代ですが、ご希望によりご希望期間終了後に、観音様下の合祀塔に永代合祀する事ができます。
  • 一度、合祀されたお骨は、取り出す事はできません。

「偲」個人墓 一区画 250,000円(税込)
[内訳]

  • 墓地使用料110,000円~(非課税)
  • 墓碑代・彫刻料130,000円 (税 込)
  • 永代管理料10,000円 (非課税)
※墓石大きさ:幅30cm×奥行27cm×高さ58cm
※墓地使用料には永代供養料を含む。 

「偲」お二人墓 一区画 380,000円(税込)
[内訳]

  • 墓地使用料220,000円~(非課税)
  • 墓碑代・彫刻料150,000円 (税 込)
  • 永代管理料10,000円 (非課税)
※墓石大きさ:幅30cm×奥行54cm×高さ58cm
※墓地使用料には永代供養料を含む。 
永代納骨棚 マイファミリー
永代納骨棚 マイファミリー
  • ご家族様のお骨とペットのお骨を一緒に納骨できます。
  • 13年使用…個別区画にて、最後の方のご遺骨を納骨してから13年後ご遺骨を合祀墓に移し、永代にわたり埋葬されます。ペットちゃんのお骨は期間に関係ありません。合祀後のご遺骨の取り出しはできません。
  • 永代使用…個別区画にて永代にわたり納骨されます。
  • 棚区画は7寸までの骨壺が人数分まで個別に納骨されます。
  • 平面区画(ご家族用)は永代使用専用で、ご遺骨を骨壺から取り出し納骨袋にて納骨することにより、約8人納骨することができます。
  • 石板正面に家名や名前、法名、お好きな言葉、花や動物のイラストをお彫りします。
  • 二回目以降の文字彫り追加は一回(お一人)あたり33,000円、ペットプレートは1枚追加毎に11,000円が必要です。
  • 料金は墓地代、石碑代、文字彫り代、永代管理料、消費税を含んでいます。

お二人様用/13年使用 570,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料180,000円 (非課税)
  • 永代管理料30,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代360,000円 (税 込)

お二人様用/永代使用 640,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料250,000円 (非課税)
  • 永代管理料30,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代360,000円 (税 込)

三人様用/13年使用 660,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料250,000円 (非課税)
  • 永代管理料40,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代370,000円 (税 込)

三人様用/永代使用 740,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料330,000円 (非課税)
  • 永代管理料40,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代370,000円 (税 込)

四人様用/13年使用 750,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料330,000円 (非課税)
  • 永代管理料40,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代380,000円 (税 込)

四人様用/永代使用 820,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料400,000円 (非課税)
  • 永代管理料40,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代380,000円 (税 込)

ご家族用/平面区画 680,000円(税込)

  • [内訳]
  • 墓地使用料300,000円 (非課税)
  • 永代管理料30,000円 (非課税)
  • 石碑・文字彫代350,000円 (税 込)


ペットのお墓

墓地墓石セット価格18万円~
墓地区画間口25cm×奥行33cm
墓地価格70,000円
墓地使用期間10年間
※墓地使用期間は、10年とし、期間満了後は、
​石碑下の合祀塔に合祀されます。
尚、期間満了までに契約更新する事ができます。
墓地管理料10,000円/10年間
墓石の大きさ幅25×奥行33×高さ50(cm)
墓石価格100,000円~

※上記イメージ画像の石種・大きさであれば、石碑代・文字彫刻代・据付費込みで100,000円です。
※石種・デザインの変更等の場合はお見積り致します。

樹木葬
お一人様用お二人様用ご家族用(四人様用)
13年使用220,000円~400,000円~780,000円
永代使用380,000円~700,000円~1,300,000円

メモリアルパーク牛田新町 日通寺霊苑 
​広島県広島市東区牛田新町1丁目1934番1
0120-384-594