- 「偲」は4人まで、「祈り」は2人まで納骨できる。
- 「偲」は4人目を、「祈り」は2人目を納骨した日から使用期間(13年)が始まる。
- お墓を継ぐ方がいなくても霊苑が永代に渡り供養する。
- 合祀墓へ埋葬された後、年1回(4月の第1週頃)霊苑管理者僧侶により合同供養が行われる。
- 料金には墓地代、墓石板代、永代管理料、初回文字彫り代、消費税が全て含まれています。
- 二回目以降の文字彫り追加は一回(お一人)あたり33,000円(税込)が必要です。
[内訳]
- 墓地使用料360,000円~(非課税)
- 墓碑代・彫刻料710,000円 (税 込)
- 永代管理料30,000円 (非課税)
「祈り」お二人様用 一区画 630,000円~(税込)
[内訳]
- 墓地使用料200,000円~(非課税)
- 墓碑代・彫刻料400,000円 (税 込)
- 永代管理料30,000円 (非課税)