
ミネラルファスティングとは
ミネラルファスティングとは、必要な栄養素を補いながら、不要な物を排出する“デトックス”をするファスティング。
「栄養療法」+「断食」=ミネラルファスティングなのです。
ファスティングによって可能な内臓休憩、脂肪分解に伴う有害物質の排出、細胞内の不良たんぱく質を分解していくオートファジー機能の活性化により、ミトコンドリアを元気にして病気を未然に防ぐ【予防】に貢献していくことを最大の目的としたファスティングです。
正しく行えば安心安全に進めることができます。

ミネラルファスティングで期待できる効果
リセット効果
1.内臓を休ませる
2.味覚や嗅覚が鋭くなる
3.肺がキレイになる
4.免疫力がアップする
デトックス効果
1.有害物を排出する
3.肝機能が高まる
4.脂肪燃焼
ファスティング日数別効果
【半日ファスティング 】 少食効果
・朝食をやめ酵素ドリンクで過ごし、昼と夜は通常の食事
・2週間続けることが効果的
【断続的ファスティング】 オートファジー誘導
・食べない時間を16 時間きちんと守る
【1日ファスティング】 休息効果
・1日だけ食べない日を作る
・ファスティング前日は軽めの食事(マゴハヤシイワ)
・ファスティング翌日は重湯・お粥・野菜中心の食事
【7日間ファスティング 】 デトックス効果
・3日食べない日を作る
・ファスティング前2日は動物性たんぱく質、カフェインを控える
・ファスティング後2日は消化に良いもので過ごし、徐々に通常食に戻す
マゴハヤサシイワ
準備期・復食期に食べるものは「マゴハヤサシイワ」の「サ」抜きになります。
マ・・・豆類
1.必須アミノ酸を豊富に含み、バランスの良い体と美しい肌・美髪を作る
2.エストロゲンに似た成分が女性らしい体を作る
3.ビタミン B 群を多く含み、炭水化物・タンパク質・脂質などエネルギー代謝がアップ
4.食物繊維・オリゴ糖が腸内を活性化させ、便秘解消や大腸がんの予防に効果的に働く
ゴ・・・ごま・ナッツ類
1.マグネシウム、カルシウム、亜鉛、鉄などのミネラルが豊富
2.ビタミン E 、セサミン(ゴマ)など、抗酸化力作用を持つ栄養素が豊富
3.良質な油が血管をしなやかに保ち、コレステロールを低下させるなど効果的に働く
ハ・・・発酵食品(主に植物性)
1.乳酸菌などにより免疫力がアップ・便秘解消も期待できる
2.セロトニンが作られ、精神の安定や幸福感、快眠などが期待できる
3.ビタミン・ミネラルなどの栄養価があり、代謝がアップ
ヤ・・・野菜・果物類
1.フィトケミカルを多く含むため、生活習慣病予防やアンチエイジング効果が期待
2.糖質・脂質・タンパク質の代謝がスムーズになる
3.食物繊維が多く、腸内環境を整える
サ・・・魚介類
1.良質な脂質を含み、血流を良くするコレステロールの低下などが期待できる
2.特に DHA は脳細胞を活性化する働きがある
3.貝類やタコ、イカにはタウリンが多く含まれ、高血圧や脂肪肝などを防ぐ効果がある
シ・・・きのこ類
1.低カロリーなのでたくさん食べても安心。食物繊維が豊富で便通も良くする。
2.きのこ類(特に乾燥)に豊富に含まれるビタミン D は、カルシウムの吸収を良くする
3.免疫力を高める β グルカンを含む
イ・・・イモ類・穀類
1.食事の要。消化が良く、効率の良いエネルギー源になる
2.イモ類に含まれるビタミン C は加熱に強いため、効率的にたくさん摂取できる
3.イモ類にはカリウムが豊富に含まれ、高血圧予防に効果的
ワ・・・わかめ・海藻類
1.食物繊維を多く含み、その中にはアルギン酸やフコイダンなど健康効果が期待できる成分が含まれる
2.ビタミン・ミネラルの宝庫
3.代謝に必要なホルモンの材料であるヨウ素が豊富に含まれる

ファスティングアイテム
クリスタルザイムKALA
ファスティングの第一人者である山田豊文先生が監修。
約60種類のハーブや野菜、果物を約50種類の乳酸菌・酵母菌で1年以上発酵熟成させたもの。
ファスティングに必要な栄養素が計算されて配合されています。
保存料、防腐剤、人工甘味料、着色料、香料不使用。
放射能・残留農薬も検出されていません。
天然アミノ酸のひとつでエネルギー代謝を促進する効果があるといわれているアミノレブリン酸(5-ALA4)も検出されています。

グレートマグネシウム
多くの人がファスティング中に体感する頭痛。普段から塩分を摂りすぎの人に多くみられます。
準備期をしっかり行うことが大切です。
マグネシウムは最も不足していると言われているミネラルです。普段から意識して摂りましょう。
また、マグネシウムは細胞の修復や数百種類以上の体内酵素の働きに関わる重要なミネラルです。
オーガニックルイボスティーPono
ルイボスティーは南アフリカの原住民に「健康と肌の美しさを守る秘薬」として飲まれてきました。
ミネラル豊富で抗酸化成分も含有。
ノンカフェイン&ノンカロリーなので、ファスティング中でも安心して飲むことが出来ます。
また、卵子の質を向上させたり、むくみや冷え、貧血、生理痛、便秘、デトックスなど、女性にうれしい効果がたくさんあります。
毛髪ミネラル検査キット
頭痛、肩こり、イライラ、疲れがとれない・・・
その不定愁訴の原因は、有害ミネラルによる影響や必須ミネラルのアンバランスからきているかも?!
毛髪ミネラル検査は、病気以前の細胞レベルの変化を見る検査です。
毛髪から体内の有害ミネラルの蓄積度や必須ミネラルの過不足が分かります。
これらがわかることで、病気にならないよう事前対策ができたり、不定愁訴の改善に役に立てたりすることができます。
ファスティングマイスター検定について
ファスティングマイスターは健康と美容のスペシャリスト。
現代社会におけるファスティングの必要性を理解し、ご自身の健康維持・管理はもちろん、ご家族の健康管理やビジネスにも役立てることができます。
ファスティングマイスター学院三河支部ではファスティングマイスターを1500人以上育成しております。
●受講内容
・分子整合医学とは
・食育基本法とは
・ファスティングマイスターに必要な身体の基礎知識
・ファスティングマイスターに必要な栄養素の基礎知識
・ファスティングが体に起こすこと
・ファスティングの種類
・ファスティング中に必要な栄養素の知識
・ミネラルファスティングの実践
・ファスティング中に起きうる悩み10&対処方法 など
●受講費用 ¥59,400
●受講方法 通学/オンライン
●受講時間 約5時間 テストあり、70点以上で合格
※ディプロマと5月末までプレゼントでKALAが1本つきます。
健康美容食育士について
1日の座学で食に関する正しい知識を身につけることで食生活の改善点が分かり、カラダに負担が掛からない食の選び方の知識が深まります。
またファスティング指導の際に回復食や日常食のより具体的な助言ができるようになります。
Chapter1 現在の食~理想の食改善を目指すために~
Chapter2 ファスティングで効果を出すための準備食。回復食~マゴハヤサシイワはバランス食~
Chapter3 7大栄養素とバランス~理想の食事と体のバランスを目指すために~
Chapter4 炭水化物の質を選んで抗糖化力アップ~血糖コントロールで焦げない体づくり~
Chapter5 ビタミン・ミネラル・フィトケミカル食材で抗酸化力アップ~旬のカラフル野菜の力で錆びない体づくり~
Chapter6 酵素の力で代謝アップ~体に負担をかけない食べ方・食材選びで代謝の良い体づくり~
Chapter7 タンパク質の質を選んで体力アップ~良質タンパク質とグルテンフリーでピカピカな体の素づくり~
Chapter8 脂肪の質を選んで抗炎症力アップ~良質な油でキレイな細胞・肌・ホルモンづくり~
Chapter9 発酵食で免疫力アップ
食べ物でデトックス力アップ
●受講費用 ¥69,300 (講習代・検定試験代・認定証)
●受講方法 通学/オンライン
●受講時間 約5時間30分 テストあり、70点以上で合格ファスティング説明会
説明会は対面・zoomにて随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
エムツープランニングでは、資格取得後の活動支援を行っています。
「取得して終わり」ではなく、「取得して始める」サポートをしています。