敬相主催の高校サッカー大会!第7回「敬相杯」開催!
全国から精鋭10チームが集結、西武台高校が優勝!
株式会社敬相(本社:東京都港区泉岳寺、代表取締役:櫛田祐造)は、2025年5月3日(土)〜5日(月・祝)にかけて、静岡県裾野市・時之栖スポーツセンターにて、全国規模の高校サッカー大会「第7回 敬相杯」を開催いたしました。

本大会は「全国制覇を目指し、日夜努力を続ける高校1年生が実力を発揮できる場を提供したい」という想いのもと発足し、今回で7回目の開催を迎えました。大会には全国から選抜された10の高校・ユースチームが参加し、3日間にわたる熱戦を繰り広げました。
大会2日目には、株式会社敬相 代表取締役・櫛田祐造より参加者全体への挨拶が行われました。その中で櫛田は、「この大会が若い世代の成長の機会となり、サッカーを通じた挑戦と交流の場として根付いてほしい」と語るとともに、「今日マッチアップした相手と、次に全国の舞台で再び対峙し、そして将来、最後の大一番で再戦する――その過程で、自らの成長を実感できるようなステップアップの機会をこの大会が担えたら」と、大会の継続的な意義と展望を力強く語りました。
本大会の特徴は、実戦経験が限られる高校サッカー部とクラブユースが、互いの実力をぶつけ合い、技術と精神力を高め合える舞台である点です。
【参加チーム一覧(順不同)】 ・西武台高等学校(埼玉県) ・ヴァンフォーレ甲府U-18(山梨県) ・武南高等学校(埼玉県) ・山梨学院高等学校(山梨県) ・大分高等学校(大分県) ・湘南工科大学附属高等学校(神奈川県) ・松本国際高等学校(長野県) ・京都橘高等学校(京都府) ・日大藤沢高等学校(神奈川県) ・矢板中央高等学校(栃木県)
試合は2ブロック制のリーグ戦形式で行われ、最終日に順位決定戦を実施。決勝戦では西武台高校が見事な連携と粘り強いプレーで勝利を収め、第7回敬相杯の王者に輝きました。
【表彰内容】 ・優勝チーム:西武台高等学校(クリスタルトロフィー贈呈) ・MVP賞、得点王賞、BALR.賞、優勝監督賞など(協賛企業より提供) ・技能賞(株式会社イースリー様よりTEGUTAMA) ・副賞:サン・クロレラジャパン株式会社様よりソイプロテイン、株式会社ロンヨンジャパン様よりクールポンチョ
敬相は今後も、スポーツを通じた次世代育成と地域・学校・クラブチームの垣根を越えた交流促進を目指し、敬相杯を継続的に支援・開催してまいります。