英語コーチングコースお客様の声
(日常会話・ママさん編)
こちらでは、日常会話を習得した卒業生の中でも、特にママさんたちのお声をご紹介します!
お子様やご家族にも変化があった方々がたくさんいらっしゃいます!
(日常会話・ママさん編)
卒業生へのインタビュー
仕事と子育てをしながら英語でママ友トークができるようになった!
卒業生のお声

幼少期にアメリカに5年間住んでいた帰国子女なのに、英語が一切話せないこと。
●英語コーチング受講前の英語力は?
英検2級を高3のときにとったけれど、その後英語に触れる機会がなさすぎて英文法も英単語もほぼほぼ忘れていました。
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
・30分、楽しく海外人と話せるようになった!
・トラブルがあっても落ち着いて、英語で対処できるようになった。
・自分から質問をしたり、積極的に自分のことを話せるようになった。
・会話の中で使うボキャブラリーがかなり増え、適切なものを使えるようになった。
・瞬発力がつき、すぐさま何かしら返せるようになった。
・英語で相槌や、リアクションをふまえて相手の話を聞ける。聞かれたことに対して一言ではなく、いろいろな情報を足して返せる。
●英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
・時間がないときでも、工夫し、できる方法を見つけられた。
・はじめは難しいと感じていた毎日1時間の勉強時間の確保ですが習慣化することができたので、寝る前のストレッチなど他のことも頑張ろうと思えば習慣化できそうと思えるようになった。
・息子も英語に興味がわいたらしく、良い影響を与えることができた。
・英語の勉強という新しい趣味ができたし、英語を使って海外に友達をつくったり、海外旅行をしたり、人生でやりたいこと、楽しみが増えた!
●あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
憧れの存在。また、いつも丁寧に添削してくださるので、一緒に頑張っている仲間のような感覚もありました。
●投資した 金額に対して妥当でしたか?
今投資した以上の成果が得られました。今まで自己流の勉強方法ではまったく長続きしなかったのに、ゆりさんに教えてもらった勉強方法では3ヶ月も毎日勉強し続けることができ、外国人と30分間英会話を楽しむという目標も達成できたため。また、コーチング期間以降も自走できるようになったのはとても嬉しい。英語コーチングを受けて、人生でやりたいこと、楽しみが増えた!
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
できなくても笑いとばせる人。 今やらないなら、きっとずっと英語ができないままの自分。もし迷っているのであれば、後悔しない人生を送るためにも是非勇気をもって飛び込んでみることをおすすめします!

●なぜ、英語コーチングに申し込みましたか?
・20年以上英語を勉強しているのに話せず、いい加減どうにかしたいと思っていました。
・田中先生が、ゴールや足りないことを一緒に探ってくださりやる気になりました。
・見ず知らずの私に、LINEでの解説がとても丁寧で親切だったので田中先生ならと思い始めました!
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
·最初は、ネイティブの先生との英会話の時、言いたいことが言えなかったり、緊張して汗をかいていました。3ヶ月後は分からないことを尋ねたり、相槌をうったり、ほめられたり、言える英語を使うようにしたり何より先生との会話を楽しめるようになりました!
·英会話で、先生のリードで質問に答えるだけで終わってしまったり、伝えたいことが伝わらず、不完全燃焼だったりしましたが、3ヶ月たった今は会話のキャッチボールができてきたかなと思います。言葉につまることはありますが、頭が真っ白になる事がなくなりました。
·
·まとまった時間を作ることの難しさを感じ、スキマ時間を少しずつ使うようにしました!
·映画のセリフがチンプンカンプンだったのが、聴き取れることが増えました!また、ネーティブの方の省略や消える音の本を学び始めて、コレをマスターした時、絶対違う何かが感じられるだろうと期待して頑張っています!
·海外に行きたい目標がありましたが、今は日本にいながら英語を活かして人の役に立ちたいと考えるようになりました!
·夫や息子に英語が身近になった気がします。受験英語のお陰で知識は夫のほうが豊富で悔しいですが(笑)家族にいい刺激になったと思います。息子のオンライン英会話を始めようと思います。
●英語コーチングを受けて、メンタル面での良い変化などあれば教えてください
·田中先生は常にいいところを探してほめてくださり、自分だとついマイナスを見がちですが、そこをググっと切り替えて、いいところを見つけて認めていこうと思います!
●あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
監督、お守り、先生、杖、自転車だと補助輪、英語の先輩、光、ぬくもり、基礎工事屋さん
·先生も仕事、家事、子育てを頑張っておられ、私も頑張れました!
·小さな疑問もとことん付き合っていただけて心と頭が軽くなり学習を続けられました!
·いつも、いいところを見つけ、またアドバイスも分かりやすく最高のコーチです!
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
英語を話して、何かをやりたい方は、体力と気力があるうちに始めたほうが辛さが少ないかもしれません。 その投資をを高くするのも安くするのもあなたのチャレンジ次第です。
やれば必ず結果は付いてきます!
変わりたければ決断して行動してみたらいいと思います! 一人じゃなく、支えてくれる人、一緒に頑張ってくれる人がいるのって貴重ですごいパワーアップできます!

●なぜ、英語コーチングに申し込みましたか?
子供への話しかけ英語は学んできたが、大人の会話として使える英語が話せないことに悩んでいたから。
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
・簡単な文法で自分の想いを伝えられる様になった
・大人との英会話ができる様になった
・言葉を考える時間が短くなり、会話のテンポが良くなった
・リスニング力が上がった
●英語コーチングを受けて、メンタル面での良い変化などあれば教えてください
・最後までやり通せたことが自信になっている、 日々の生活がとても楽しい。
・仕事や子育てなどで疲れることがあっても英語と触れられれば気分転換ができる様になった。
●英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
目標として毎日継続することは大事だけど、実際の生活では色々なハプニングがあるので、その中でどうやってゴールに向かって取り組めばいいかを実感することが出きた。
なぜできたかというと、モチベーションが保てたからかなと思います。 実際に英語学習を3ヶ月の中で出来ない日もあったけれど、モチベーションが下がらなかったのでスピードが緩むことはあっても学習が止まることは無かった。
●投資した金額に対して妥当でしたか?
投資した以上の成果が得られました。
・本題の英語力の向上が出来たから
・英語学習の方法、継続の仕方を学べた
・目標達成までのアプローチの方法が学べた
・失敗した時でも別の視点や方法を取り入れれば目標に達成できることを学べた
→つまり挫折しない学習方法が手に入れられた
●あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
とても頼りになりましたし安心感がありました。 常に見守って貰ってる感がありました。
とても有意義な3ヶ月を過ごせました!大人になってからこれ程の成功体験は感じられなかったと思います! これからもよろしくお願いします★
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
・まず英語学習を何から始めらたいいか分からない方。
・以前に英語学習に挫折された方。
・1人で学習が継続出来ない方。
上記が以前の私でした。
今では全て克服出来ています。 3ヶ月経った今でもモチベーションは維持できている状態です。 これからずっと英語学習は続けていくんだろうなと実感できています。 モチベーションの維持や学習方法で行き詰まることも想定されますが、一喜一憂せず自分のペースで学習することを学べました。 最終的にやるかやらないかは全て自分次第です。

独学で英語を勉強したり、また大手英会話スクールに通ったりもしましたが、思ったような成果が出なかったため。
●英語コーチング受講前の英語力は?
簡単な自己紹介が出来る程度
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
半年前は英会話レッスンでも簡単な質問に答えるのが精一杯でしたが、今はつかえながらも自分から質問したりと会話のやり取りを楽しめるようになりました。
●英語コーチングを受けて英語のメンタル面で良い変化がありましたか?
英語コーチングを受ける前は、失敗することは恥ずかしい、出来ない自分を認めたくないと全てにおいて消極的でしたが、今は失敗こそが成長のチャンスだと前向きに捉えています。また出来ていることに目を向け、昨日の自分より少しでも成長出来ていることを喜べる様になりました。
●英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
簡単な英会話すら出来ない自分は恥ずかしいと思い、外国人の知人とも英語が出来る人を介してしか話せませんでしたが、自分から積極的に話せるようになれました。
途中何度も挫折しそうになりましたが、信じて伴走してくれていたゆり先生の存在が大きかったと思います。1人ではないと思えたことが大きかったです。
●あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
常に指導者ではなく伴走者でいてくれました。とても心強い存在でしたが、いつでも「鍵を握っているのはあなただよ」と言っていただいたお陰で依存することなく、「私は主体的に勉強出来る」という自信がつきました。プロ意識とフレンドリーな雰囲気のバランスが絶妙で心地良い存在でした。
●投資した金額に対して妥当でしたか?
投資した以上の成果が得られたと思います。
英語の勉強だけでなく、色々なことに挑戦したいと思えるようになり、実際にコーチング期間中に挑戦出来たこともありました。 これは当初は全く期待していなかったことで、私にとってはとても大きな成果でした。
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
初めて英語を勉強する人だけでなく、私のように既に何回か英語の勉強をトライして挫折している人にもお勧めしたいです。最初の一歩が中々踏み出せない人はぜひ一度ゆり先生の体験コーチングを受けてみて下さい。

●なぜ、英語コーチングに申し込みましたか?
・英語を話せるようになって3回目の海外生活を充実させたかった。
・目標を達成して自信をつけたかった。子どもたちにその姿を見せたかった。
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
・頭で考えずに言えることが増えた。
・瞬発力がついた。
・発音が良くなった。音読が上手になった。
・忘れていたり苦手な文法の単元を洗い出し復習できた。
●英語コーチングを受けたことでメンタル面に変化はありましたか?
・ローカルのお母さんたちと会うのが憂鬱だったのが楽しみになった。
・英語でコミュニケーションがとれたときに、以前はその中のマイナス点ばかりを探していたのが、成功体験として認められるようになった。
・なんとかなる精神を少しずつ持てるようになった。
・私自身がトライ&エラーを繰り返したことで、子どもたちに対して前向きな言葉がけができるようになった。
●投資した金額に対して妥当でしたか?
妥当だと思います。自分自身のポジティブな変化(やればできる&なんとかなる精神など)、代わり映えしなかった毎日に刺激と達成感、今後が楽しみになる等、メンタルの部分でも得たものがとても多かったです。コーチングを受けた半年間は今までなら認められなかった小さなことに気づいて嬉しくなることがたくさんありました。
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
私は海外の日本人が多くはないエリアで生活していますが、コーチングを始める前は英語が話せなかったことに輪を掛けてコロナ禍により家事育児だけで淡々と毎日が過ぎていき、アイデンティティロスだったと思います。ゆり先生のコーチングでは「なぜ英語が話せるようになりたいのか」をじっくりと掘り下げるので、英語のスキルアップと同時に自分がモヤモヤしていた部分も解消されました。もし私と同じように海外で英語が苦手故に不安、焦り、物足りなさを感じていたら、ぜひゆり先生とお話してみてほしいです。

●なぜ、英語コーチングに申し込みましたか?
アメリカでの生活をしている上で、英語でコミュニケーションをとれなくて、近所の人や学校の先生、子供の友達のお母さんなどと会話が出来ませんでした。渡米して一年半ほどは自分で英語を勉強したりESLに通ったりしましたが、思うように上達しませんでした。そこで、個人にあった英語の勉強法を教えていただける、英語コーチングを受講することに決心しました。
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
・ほぼ0に近かったリスニング力が6割ほど聞こえてくるようになった。
・自分の気持ちが相手に伝えられるようになった。
・ドライブスルーやお店での注文をする際、自信を持って大きな声で言えるようになった。
・難しい文章は、まず簡単な日本語に言い換え、それを英語に組み立てることが出来る様になった。
・正しい英語の語順で話せるようになった。
・相槌を使い、リアクションを返せるようになった。 相手の言ってることことをリピーティングし、相手の話を真剣に聞いてることを相手に伝えることが出来た。
・スピーキング練習では、強弱や塊を意識して、リズムよく文章が読めるようになった。
・娘の小学校からの先生のメールを、翻訳なしでだいたい読めるようになった。
・前置詞や時制など、日本語でそのまま覚えるのではなく、イメージしながら使い分けることが出来た。
・キャロル先生との英会話レッスンの25分間が、あっという間に過ぎるくらい英語での会話を楽しめた。
・復習する事によって、記憶が定着することがわかった。 語彙力が増えた。
・すぐに添削してもらえるので、間違いにすぐ気づけ、正しい文法や発音に訂正することができた。
・英語の正解は一つではないことを知れた。英語はコミュニケーションの一つなので、相手に伝われば良い。
●英語コーチングを受けて、メンタル面での良い変化などあれば教えてください
大嫌いだった英語の勉強が楽しくなった。 前向きになれた。
自分が今出来ている事に目を向け、自分への自信に繋げることができた。 現地の人に自分から挨拶が出来る様になった。
●英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
前向きになれた。 子どもが、英語を勉強している私の姿をみて、協力や応援してくれるようになった。
何事もやってみないと上達しない。 自分の考え方次第で、機会をチャンスに変えれるんだなと思った。
●投資した金額に対して妥当でしたか?
英語が出来るようになるだけでなく、自分の考え方まで前向きになれたので、投資した以上の成果が得られたと思います!
●英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
英語力がほぼ0状態の人にとってもオススメです。また、何から手をつけたらいいのかわからない人にもオススメです。自分の今の現在地と目標が明確になり、話せるようになる勉強法を指導してもらえます。

なぜ、英語コーチングに申し込みましたか?
海外在住なのに、日常会話ができなかったため。
息子や家族のために英語を話せるようになりたかったから。
英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
•相槌がうてるようになった
•文で話す努力をしている。文で話せるようになった。
•言っていることが前より理解できるようになった。
•自分が何か間違っていると分かるようになった。
•言い換えて言いたいことが言えるようになった。
•分からない時にすぐ聞けるようになった。
•前より自信がついた。
•自分が言えている、伝わってるとゆう実感、分からなくても言い換えで伝えようと努力するようになった。
•隙間時間で勉強を出来るようになった。
英語コーチングを受けて、メンタル面での良い変化などあれば教えてください
•褒める努力をするようになった
•途中できない、できないって思っていたけど、ちょっとでもできるところを見つけて褒めることは、大切だと思った
•隙間でできる勉強方法を身につけた
•出産や、子育てでキツくても私は出来る事を知った
•3ヶ月後の最終テスト後に今までの振り返りをする事で自信が持てた
英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
•海外の友達とメッセージのやり取りができるようになった
•英語で電話をする時に動じる事がなくなった
•今まで一人で勉強ができなかったのに、今はできる自信しかない!!
投資した金額に対して妥当でしたか?
投資した以上の成果が得られました。
スキル面だけではなく、メンタル面も支えてもらいました。スキルに関しては説明も非常に分かりやすく、パートごとに説明して頂いたので、すっと頭に入ってきました。コーチング終了後の勉強の仕方も教えて頂けて、大大大満足です!!!
あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
心の支えでした。途中からなかなか自分の変化に気づけなくて、出産、育児をしながらの中、中々時間も取れずに焦ってしまっていた時に、ゆりさんに「ここが出来てますね、この表現いいですね」と褒めて頂いた事で、なんとかやる気に繋がり3ヶ月後の最終テスト後に初めて結果として出来ていることが分かって本当に本当に嬉しかったです!!!
本当に凄く不安で、ゆりさんの生徒さんの中で一番出来てないんじゃないか、とか、何も変わってないんじゃないかと、考えた事もありました。でもゆりさんの一言で3ヶ月続ける事ができて、自分にも自信が持てました。本当にありがとうございました。
英語コーチングをやろうと思っている人にメッセージをお願いします。
一人で勉強ができない人に本当におすすめです!!!私もそうだったから。
今は勉強の仕方を教えてもらい、そしてそれを継続したことで一人で勉強ができる自信が持てました。 スキル面だけではなくてメンタル面でも支えてもらえるので、本当におすすめです!!!

英語が話せない、英語に対する苦手意識が強かったから。
●英語コーチングを受ける前の英語力はどれくらいでしたか?
英検準2級くらい
●英語コーチングを受けて英語のスキル面で良い変化がありましたか?
まず、英語に対する捉え方が変わった。マインドの変化。得意不得意ではなく、コミュニケーションを取る気持ちの問題。 英語を話すことが怖くなくなった、むしろ楽しくて話したくてわくわくする。「楽しい」なんて思ったことなかったけど、それが一番モチベーションが上がり、続けられそうなキーポイントになっています。
●英語コーチングを受けたこと、また成果が出たことで、日常生活や人生において何か良い変化はありましたか?
海外のお友達が3人できた。夢が壮大になった!
●あなたにとって、英語コーチ(田中祐里)はどんな存在でしたか?
最高のコーチ!!!熱く、冷静さが抜群!
●英語コーチングはどんな人に向いていると思いますか?
勉強方法が分からなない方、英語が苦手だと思い込んでる方