自家製酵母と薪窯焼きのパン 〜 緑と風のダーシェンカ〜

ダーシェンカのこだわり

店主より

ダーシェンカのパンは旬のフルーツなどから自家製産した「自然酵母」で生地を発酵させ、 「パンが大好きなスタッフ」たちによって一つ一つが「手作り」されたものばかりです。
そのため形や大きさなどには若干のばらつきはありますが、 柔らかで画一的な大量生産のパンとは一味違う「本物のパン」が毎日焼き上がっています。
どうぞ、この機会に「本当の小麦の味と香り」が詰まった ダーシェンカのパンをご賞味くださいませ。
ダーシェンカのパンとは

ダーシェンカの5つのお約束
1.自家製手作りの石窯で焼き上げています。
2.季節のフルーツなどで作った自家製自然酵母でパンを作っています。
3.使用する小麦は、国産低農薬かオーガニック認定を受けたものばかりです。
4.使用するナッツやフルーツ類は、農水省のオーガニック認定を受けたものを使用しています。
5.クリーム、カレー、あんこなどパン作りに用いる副素材も、原料より吟味して自家生産しています。保存料、防腐剤、着色料、香料などの添加物とは一切無縁の安全な食品です。
美味しいパンのはなし

私たちのパン作りで大切な事は、良質な素材を自然なスタイルで焼き上げる事だと考えます。
小麦の香ばしさや美味しさを引き出すために、ダーシェンカでは使用する素材を吟味する事から始めました。
国内産の小麦を中心にして、オーガニックのナッツやフルーツを使用します。
次に、これらの素材の味を引き出すために、自家製の石窯を使って全てのパンを焼きあげます。
フランスでは一般的なポワラーヌ型と呼ばれる石窯です。熱の廻り方や遠赤外線効果などを考えると薪の火力を利用する石窯に勝るものはないと考えるからです。
石窯の資料集めからスタートして工房が完成するまでに約2年間の時間を費やしましたし、薪の調達や乾燥状態のチェックまで手間はかかりますが、必要だからこその選択でした。一つひとつのパンの焼き上がりも毎回異なり、個性的なものが多い石窯パン。
その風味を一人でも多くの方々にお届けしたいと思います。
石窯のはなし

石窯焼きとは、窯の中で高火力の薪を焚いて室内を高温に熱し、薪の燃えカスを掻き出し掃除した後、
その遠赤外線を発する壁面の高い余熱でパンをじっくり焼き上げるものです。その為、時として焼きあがったパンに「薪の燃え炭」などが付着している事がありますが、当店の製造工程上やむをえないものであり、健康上問題ありません。
どうぞ安心してダーシェンカのパンをご利用ください。
【ダーシェンカの石窯】
石窯づくりの専門業者はありません。
家具業者の方にお願いして、フランスの本を手本に独自で作りました。パンも手作りなら窯も手作りです。
パンの焼き方は、まず薪を燃やして窯の中の温度を480~450度に上げ、燃え残った薪を取り出します。
十分に窯が暖まった事を確認してから天板にのせたパンを入れて余熱でゆっくり焼き上げます。
「優しい熱」が、美味しいパンの秘訣です。
自家製自然酵母のはなし

すべてお店で手作りの自然酵母(こうぼ)!
ダーシェンカがパン作りに使用している酵母(こうぼ)は、すべて季節のフルーツなどから『お店で手作り』しています。
工業用発酵菌を用いないで作られる天然・自然の美味しさのパンをお楽しみ下さい。
店頭には「本日の酵母」が掲示されています。それぞれが、個性的でフルーティーなパンに変身します。
ダーシェンカが自信をもってお届けする、その香りとなめらかな舌ざわりを、あなたも是非お試しください。
当店で実際に自然酵母を作る為に使用している素材は、りんご、ぶどう、いちご、お米などです。季節によって使用する素材は異なります。
材料のはなし

自然塩が美味しさを決める
ダーシェンカが一部のパンで使用している『ゲランドの塩』は、フランス・ブルターニュ半島の塩田で水中結晶化したものを収穫したものです。
「ラ」という道具を使って、手作業で収穫し、一切の加工や添加物を加えず、太陽の光と風の力で乾燥させます。
ゲランドの塩はマグネシウムやカルシウム、カリウムといった、海水が本来持つミネラル分を含んでいます。
これらのミネラル成分が、塩味だけではない、旨味をもたらし、パンのおいしさを決めます。
ダーシェンカが自信をもってお届けする、安全と健康へのこだわりを、あなたも是非お試しください。

パンの紹介

 ダーシェンカ

創業当初からの看板商品。二種類のオーガニックレーズンとくるみをたっぷりと混ぜ込んでいます。 遠赤外線効果のある高温の石窯でじっくり焼き上げるので外はカリッと香ばしく、中はもっちり。
 山型食パン

余分なものは入れない。シンプルなのに奥深い、毎日食べたいと思って頂けるもちもちの食パンです。有機JAS認定された北米産のオーガニック小麦を使用しています。
 ベーグル​​​

​​ファンの多いダーシェンカのもちもちベーグル。もちもちの秘密は400℃近い高温の石窯で焼き上げるから。普通はすぐに焦げて真っ黒になってしまう温度ですが、熟練された職人技で外はパリッと香ばしく、中は水分を閉じこめもっちりと焼き上げます。常時5~6種類のベーグルが並びます。季節限定のベーグルも。​​
 クリームパン​​

自家製カスタードには岡崎の太田商店さんのランニングエッグを使っています。美味しくて、栄養価と安全性の高いランニングエッグがカスタードの美味しさの秘訣。スタッフが汗をかきながら大鍋でカスタードを炊き上げています。​​
 サクふわメロンパン​​​​​

ビス生地には四つ葉バターを贅沢に使用し、レモンの皮を入れることで爽やかに仕上げました。 ふんわりブリオッシュ生地に乗せためろんぱんは、 皮の香ばしさと生地のふんわり感の絶妙な組み合わせが人気です。
 ブリオッシュあんぱん

やわらかいリッチなブリオッシュ生地に、厳選した北海道産あずきの自家製あんをたっぷり包みました。甘さ控えめのあんこが人気です。

 しなもんちゃん

​シナモンペーストを巻き込んだロングセラーパン。 くるみを混ぜ込んだ生地にシナモンパウダーと奄美諸島のさとうきび糖“喜美良”を使ったペーストを。しなもんちゃんは長年のファンが多いです。
 みるふら

​甘いクリームなのになぜか1本全部食べれるあっさり感もある。ソフトフランスにたっぷり練乳クリームがサンドしてあります。ファンの多いミルクフランス。



 豆大福

米粉の生地に3種の豆(大納言、黒豆、うぐいす豆)を混ぜ込んだもっちり優しいお味のパンです。
 豆乳塩ロール​​
豆乳仕込みの生地に、有塩バターを巻き込み、上に岩塩をトッピングした塩パンです。
 畑のみるくパン
仕込み水を100%豆乳にして仕込んだもっちりとした丸パンです。はちみつ入りでほんのり甘い豆乳パン。
 いちじくブレッド
有機いちじくとくるみを全粒粉配合の生地にごろっといれた、いちじく好きにはたまらないパンです。
 キャラメルおさつガレット
なると金時芋と自家製キャラメルを合わせ、米粉の生地にサンドして平焼きにした人気商品。
ゴマとバターをのせて焼くことで香り高く。