イベチケユーザー規約
本規約は、TSUKU TSUKU株式会社(以下「当社」という)がBtoCマーケットプレイス「ツクツク!!!」(以下「ツクツク!!!」という)のうちイベント形式のチケットを専用としたサービスである「イベチケ」を通じたサービスを利用する者と、当社との間の権利義務等に関して規定するものです。本サービスのご利用を希望される者は、本規約のすべての記載内容について確認、同意したうえで本サービスを利用するものとします。
第1条(用語の定義)
本規約における用語の定義は、以下の通りとします。
1. 「本サービス」とは、当社がウェブ上で提供するイベント形式のチケットを専用としたサービスをいいます。
2. 「イベント」とは、本サイトに掲載されているイベントをいいます。イベントには現地開催の通常イベント、オンラインで開催されるオンラインイベントがあります。
3. 「チケット」とは、本サイトで販売されているイベントチケットをいいます。
4. 「会員」とは、本規約に同意し、本サービスを利用する者をいいます。
5. 「同行者」とは、会員として、チケット購入者と共に対象イベントに参加する者をいいます。
6. 「分配」とは、チケットを購入した会員が、対象チケットを同行者に割り当てる行為をいいます。
7. 「店舗」とは、当社と契約をし、本サービスに出店している店舗をいいます。
8. 「ポイントサービス」とは、本サービスにおいて、イベントの購入につき所定のポイントが還元されるサービスをいいます。
第2条(会員)
1. 当社は、本規約を読んでいただき、承諾のうえ、本サイトの会員登録を行った者のみを会員と認め、本サービスを提供いたします。
2. 本サービスを利用してチケットを販売・購入し、購入したチケットを同行者に分配するには、チケットを受領する同行者が本サービスの会員になる必要があります。
3. 会員ID・パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、いかなる第三者にも譲渡・貸与できないものとします。また、会員ID・パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、この会員ID・パスワードに該当する会員の有効な意思表示とみなし、これにより生じる支払等はすべて会員の責任となります。
第3条(個人情報等の取り扱いについて)
1. 本サービスの利用に関連して当社が知り得た会員の個人情報については、別途当社が定める「個人情報保護方針」に従い取り扱うものとします。
2. 会員は、当社に対して開示した会員の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、年齢、在学先・勤務先の名称・住所その他の属性に関する情報(以下「属性情報」という)および本サービスにおける購入履歴その他本サービスの利用に関する情報(以下「利用情報」といい、属性情報とあわせて「ユーザー情報」という)を、当社が店舗に対して、サービス提供のために必要な範囲で利用することを目的として開示・提供することに同意するものとします。
第4条(通信時のセキュリティ)
1. 当社は個人情報の保護のため、暗号化技術としてSSLを使用し安全性を確保します。ただし、その安全性は当社によって保証されるものではなく、万一当社の過失無くデータ漏洩等の事故が起こった場合は、当社および各クレジットカード会社には責任は及ばないものとします。
第5条(注文受付地域)
1. チケットの購入は、日本国内に在住している会員からのみに限定します。
第6条(会員登録資格および反社会勢力の排除)
1. 以下の各号に該当する者は本サイトの会員として登録することができません。
① 本条第4項各号のいずれかに該当する者
② 過去に本サイトの会員資格を取り消された者
③ その他当社が会員としてふさわしくないと判断した者
2. 18歳未満であっても本サイトの会員として登録することができます。しかし、18歳未満の者がチケットの購入を希望する場合、保護者の承認を得て保護者が申し込みを行うことでチケットの購入をするものとします。
3. 会員登録手続は登録を希望する本人が行うこととします。
4. 会員となろうとする者は以下の各号に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し、保証するものとします。
① 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(以下「暴対法」という)第2条第2号に定義される暴力団、暴対法第2条第6号に定義される暴力団員、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団およびその他の暴力的な要求行為もしくは法的な責任を超えた不当要求を行う集団または個人(以下「反社会的勢力」という)
② 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的を持って、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有する者
③ 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便益を供与する等の関与をしていると認められる関係を有した者
④ 反社会的勢力と社会的に非難される関係を有する者
5. 会員は自らまたは第三者を利用して以下の各号に該当する行為を行わないことを保証するものとします。
① 暴力的な要求行為
② 法的な責任を超えた不当な要求行為
③ 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
④ 風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて当社および本サイトに出店する店舗の信用を毀損し、または当社および店舗の業務を妨害する行為
⑤ その他前各号に準ずる行為
第7条(表示価格・税)
1. チケットの表示価格は、消費税を含んで表示します。
第8条(チケットの購入)
1. 本サイトで販売されるチケットは原則として先着販売になります。
2. チケットの種類によっては座席を指定することができ、整理番号が発行されます。
3. 未成年者は、チケットの購入に際し親権者の承諾を得なければならないものとします。
4. チケットの購入を希望する会員(以下「チケット購入者」という)は、当社が別途指定する方法に従って申し込むものとします。
5. 店舗は店舗側の事情により、チケットの購入をお断りすることがあります。
6. チケットの利用契約(以下「利用契約」という)は、会員が入力内容を確認のうえでチケット購入する旨のボタンをクリック(タップ)し、その後、購入を申し込んだ店舗から購入を受け付けた旨のメールが会員に到達した時点または購入の申し込みが完了していることが会員のマイチケットページ上で表示された時点のいずれか早い時点をもって、該当店舗と会員の間で成立するものとします。
7. 本サービス利用に関して不正行為または不適当な行為があった場合、当社は会員と店舗間の契約について取消、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。
8. 通信の障害・登録情報の誤り等、弊社の直接管理の及ばない事情によって契約成立の成否の確定またはその通知が大幅に遅れ、チケットが購入できなかった場合においても、弊社はこれにより会員または第三者に生じた損害に対し一切の責任を負いません。
9. 会員が以下の各号に該当する場合、会員が本サービスを通じて取引を行った店舗(以下「取引店舗」という)は、会員に催告することなく契約を取消または解除することができます。
① 当社または取引店舗が会員と連絡を取ろうとしたにも関わらず会員と連絡ができず、取引の円滑な履行ができない場合
② 会員が第23条(禁止事項)に違反した場合
③ 会員が常識の範囲を超える大量購入または大量キャンセルを行った場合
④ 会員が支払方法としてクレジットカード決済を選択した際に、登録したクレジットカードの利用について、カード会社が当該利用の承認を取消した場合
⑤ その他、取引店舗が不適当であると判断した場合
第9条(支払)
1. 支払いは以下のいずれかの方法で行います。ただし店舗により利用できる支払方法が異なります。
① 前払い
l クレジットカード:クレジットカードによる一括払いが利用できます。購入代金は、各カード会社の会員規約に基づき、指定口座からの引き落しとなります。利用可能なカードブランドは以下の通りでございます。
n Visa
n Mastercard
n JCB
n American Express
n DINERS
l 銀行振込み
② 現地払い(店頭での支払い方法は店舗毎に異なります。)
2. 会員は、注文時に選択した以下支払方法によってチケットの代金の支払を完了させるものとします。定められた期日までに支払がない場合、当該契約は解除される場合があります。
① クレジットカード決済
申し込みが確定時に請求内容が確定し、イベントの開催が確認された日の5日後に決済させていただきます。
② 銀行振込み
イベント毎の支払期限までにお振込みいただきます。
③ 現地払い
イベント開催当日にお支払いいただきます。(現地での支払い方法はチケット販売店舗毎に異なります。)
3. 第1項に従って、会員がクレジットカードによる支払を選択した場合、使用するクレジットカードは会員自身の名義のカードに限り、各クレジットカード会員契約に基づき利用することができます。
第10条(チケットの分配)
1. チケット購入者は、前払いのチケットに限り、同行者にチケットを分配することができます。ただし、チケットの分配には同行者の本サービスの会員登録が必要になります。
2. チケット購入枚数が一枚の場合、分配はできません。チケット購入枚数が複数枚の場合、本人チケットを除いた残りのチケットについて分配できるものとします。
3. チケット購入者は、同行者に対しチケット受け渡しメール等を送信することにより、チケットの分配を行うものとします。
4. 同行者がある場合、チケット購入者はチケット購入前に、同行者全員が本規約に規定する利用資格を満たしていることを確認し、同行者全員に対し、本サービスを利用してチケットを購入する旨、同行者にも本規約が適用される旨、および本サービスの利用のために同行者の個人情報を登録する旨を通知する必要があります。また、チケット購入者は登録する同行者の情報の正確性を担保するものとします。
5. チケット購入者は、自らの責任においてチケットの分配を行うものとし、誤って分配されたことまたはチケット受け渡しメール等の送信が遅れたことにより同行者が対象イベントに参加できなかったことによるクレームや損害等について、当社は一切その責任を負わないものとします。
6. 同行者は、チケット受け渡しメール等受信後、同メール等に記載された方法に従い、速やかに自らに分配されたチケットの電子データを取得するものとします。なお、対象イベントの終了後は当該チケットを取得することができません。
7. チケット購入者は、同行者が当該チケットを取得した後であっても、当社が別途定める変更手続に従い、一旦分配した同行者を別の同行者に変更することができます。
第11条(チケットの利用)
1. チケット購入者および同行者は、本サービスにより取得した対象チケット電子データに付帯した二次元コードによる電子認証を受け、対象イベントに入場することができます。
2. チケットの支払い方法が銀行振込み・現地払いの場合は、ご入金完了後二次元コードを発行いたします。
3. チケットの支払い方法がクレジットカード決済の場合は、お申込み完了後二次元コードを発行いたします。
4. 購入したチケットは、申し込み時に取引店舗により提示されたイベント開催期間内に限り利用できるものとします。なお、当社および店舗には、会員がチケットを利用しないままイベント開催期間を経過した場合を含め、いかなる場合においても当該チケットを買い戻す義務はないものとします。
5. 本サービスは、チケット購入者がチケットの購入手続きを開始した時点(同行者についてはチケット購入者が同行者に確認を行った時点)から、対象イベントの開催場所に入場するまでの間、同一の電話番号およびメールアドレスを保持していることを前提としています。チケットの購入後から対象イベント実施までの間に、チケット購入者または同行者が、電話番号もしくはメールアドレスまたはスマートフォンを変更する場合、当社が別途定める方法により、本サービスの登録者情報の変更の手続きをとるものとします。当社は、会員が登録者情報の変更を怠ったことにより会員に発生した損害について一切の責任を負いません。
6. チケット購入者は、自らの責任と費用負担で、購入したチケットの対象イベント開催時の入場手続きを行うための環境を備えるものとします。
7. チケット購入者または同行者が入場できないことに関する問題は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、チケット購入者または同行者と当該店舗との間で解決するものとします。
第12条(チケットのキャンセル・返品等)
1. 本サービスにおいて購入できるチケットには、クーリングオフは適用されません。
2. チケットについては、以下の各号に規定する場合を除き、分配用のチケットを含め、原則としてキャンセルすることはできません。
① 第13条(イベントの変更・中止および返金対応)に規定する場合
② 店舗の倒産等によりチケット有効期間中にチケット記載の店舗サービスの利用が不可能または困難であると当社が判断した場合
③ 店舗が入金完了時点後にチケット利用条件の著しい不利益変更を行ったと当社が判断した場合
④ その他当社が適切と判断する場合
3. 例外的に店舗がキャンセル等に応じる場合、キャンセル等の是非やそれに関わる料金は各店舗の規定する基準に準じます。店舗は、自己の責任においてその諾否を決定し、返金手続等はチケットの利用契約の当事者である店舗が主体となって実施するものとします。なお、当該返金手続等が完了しない場合であっても当社は責任を負わないものとします。
4. 過度なキャンセル等が続いた場合、当社基準により取引をお断りする場合があります。
5. 店舗は、未使用の状態で有効期限が経過したチケットについての返品には応じません。
第13条(イベントの変更・中止および返金)
1. 利用契約成立後、店舗は、イベント料金・内容等その他の取引条件を変更することがあります。この場合でも、店舗による変更前に既に成立している利用契約については、当該利用契約が成立した時点のイベント料金等その他の取引条件が適用されます。ただし、既に成立している利用契約の取引条件がチケット購入者の不利益にならない形で変更される場合、店舗とチケット購入者の間で取引条件を変更することについて個別に合意した場合、やむを得ない事由によりイベント内容が変更される場合等合理的理由のために相当な手段かつ範囲で取引条件が変更される場合はこの限りではありません。
2. 店舗がイベントをその終了前にやむを得ず中止する場合、当該店舗はその責任においてチケットを購入した会員への通知を行い、チケット販売代金のすべてまたは一部を所定の期間内に払い戻すものとします。
3. チケット代金等の返金については各店舗の規定する基準に準じます。
4. イベントの内容変更や中止によりチケット代金の払戻しが行われる場合、店舗の依頼により、弊社は、弊社よりご購入いただいた会員(ご購入名義人)を対象に、払戻し業務の一部を代行する事があります。弊社所定の受付期間を過ぎてからの払戻し依頼はお受けできません。
5. 返金の際は、同行者分も合わせてチケット購入者に返金し、同行者分を同行者に返金することはいたしません。
第14条(転売の禁止)
1. 利用者は、本サービスの利用に際し、以下に規定する転売行為を行ってはなりません。
① 対象チケットまたは対象イベントに参加できる権利を、営利を目的として第三者に転売する行為
② 対象チケットまたは対象イベントに参加できる権利を、本サービスを利用して転売する行為
③ 対象チケットまたは対象イベントに参加できる権利を、インターネットオークション、ダフ屋、金券ショップ等を通じて第三者に提供する行為
④ 特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律第2条第3項に規定されている「特定興行入場券」にあたるチケットを興行主催者の同意なく有償譲渡する行為
⑤ 本サービス外で取得したチケットまたはイベントに参加できる権利を、本サービスを利用して提供する行為
2. 転売行為が判明した場合、弊社の判断によりチケットを無効とさせていただき、会員資格を喪失させていただく場合がございます。
3. 転売行為が判明した場合、店舗が自らの判断で購入済みのチケットを無効とし、チケット代金の返金を認めず、入場を認めないことがあります。既に入場している場合には退場を命じられることがあります。
4. 理由または手段の如何を問わず、取得した対象チケット電子データの複製を禁止します。当社および店舗は、複製された、または、複製が疑われる対象チケット電子データを無効とすることができるものとします。
5. 会員が本サービスを経ずに不正に入手したチケットのトラブルについては一切の責任を負いません。
第15条(著作権・知的財産権)
1. 本サイトおよび当社発行書籍等に掲載されている写真等の著作物・コンテンツの著作権(知的財産権を含む)は当社または店舗に帰属します。よって、会員を含む第三者はこれらの著作物を、当社または店舗の事前の承諾なく複製、送信、上映等を行うことはできません。また、当社の商標は会員を含む第三者に混同を生ずるおそれのある方法や、当社の名誉または信用を傷つける方法で当社のものではない製品またはサービスに関して用いることはできません。
第16条(ポイント)
1. 本サイトにおいてチケットの購入につき、所定のポイントが還元され、1ポイント=1円換算として、次回以降ポイントを利用して割引購入することができます。
2. ポイントはチケットの購入以外にキャンペーン等で取得することが出来ますが、キャンペーン参加でポイント取得が保証されるものではありません。
3. ポイントの有効期限は最終利用日(最終のポイント加算日)から1年間とします。
4. ポイントは他人に譲渡することはできません。また退会時に換金・同等の物品による返還請求することはできません。
5. チケットの購入により発生するポイントは、対象イベントの開催が確認された日の5日後に付与することとします。
6. 会員が本サイトにおいてショップ ファンクラブに参加し、以下の各号の条件を満たす場合、参加しているショップ ファンクラブ対象ショップからポイントが付与されます。ポイントは毎月末に集計され、翌月1日に付与されます。
① 毎月末日の24時までにショップ ファンクラブに参加していること
② 会員が参加しているショップ ファンクラブ対象ショップにて、対象月に「ツクツク!!!」において商品等の購入等実績(※)があること
※購入等の後にショップ ファンクラブに参加した場合であってもポイント付与の対象となります。また、購入等は会員の入金が当社システムに反映された時点をもって実績となり、店頭払いまたは現地払いの場合は来店済みであることが必要です。
第17条(本サービスの変更・停止・終了)
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、本サイトに関して、会員への事前の通知なしに、当社の判断により本サービスの変更・停止・中止を行うことができることとします。
① 本サイトに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
② コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により本サイトの運営ができなくなった場合
③ 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サイトの運営ができなくなった場合
④ その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
2. 当社は、当社の都合により、本サイトの内容を変更もしくはバージョンアップし、または提供を終了することができます。
3. 当社が本サイトの提供を終了する場合、当社は会員に事前に通知するものとします。
第18条(本規約の変更)
1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合は、当社の裁量により本規約を変更することができるものとします。
① 本規約の変更が、会員の一般の利益に適合するとき
② 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2. 当社は、第1項による本規約の変更に当たり、本規約を変更する旨および変更後の利用規約の内容とその効力発生日を、当社ウェブサイトへの掲示その他当社が適当と認める方法により事前に公表・通知するものとします。
第19条(通知)
1. 本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡または通知、および、本規約・本サービスの変更に関する通知その他当社から会員に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
2. 会員は当社がメールによる通知を行った場合、会員が登録したメールアドレス宛てに当社がメールを送信し、会員が当該メールを閲覧可能にあったときまたは当社がメールを送信してから24時間後のいずれか早い時点をもって当社からの通知が到達したとみなされることに予め同意するものとします。
第20条(退会手続き)
1. 会員は、退会を希望する場合、当社所定の方法にて退会することができるものとします。また、会員は当社が退会申請を受領した時点で会員資格および所有ポイントを喪失するものとします。
2. 第1項の規定に拘らず、まだ開催されていない対象イベントのチケット購入者は当該対象イベントが開催または中止決定されるまでの間は、退会手続きをとることが出来ないものとします。
3. 会員が、未開催のイベントのチケットを保有したまま退会した場合および未利用のチケットを保有したまま退会した場合、第12条(チケットのキャンセル・返品等)第3項の規定に従って対応するものとします。尚、退会後は当該チケットの利用をすることはできません。
第21条(免責)
1. コンピュータトラブル、メンテナンスその他本サイトの運営管理上やむを得ない場合、当社は会員への事前の通知なく、一時的にシステムの使用を中断することがあります。これにより会員が損害を被っても、当社は賠償の責任を負わないものとします。
2. 天災地変、戦争、テロ、暴動、法令・規則の制定改廃、政府機関の介入または命令、伝染病、停電、交通事故、公権力の行使に基づく処分、通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナンス等による中断・遅滞・中止・データの消失、データの不正アクセス、輸送機関の事故、労働争議、設備の事故等の不可抗力、その他やむをえない事情等により、商品の引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、または本サービスの一部または全部が停止する場合、当社は何ら賠償の責任を負わないものとします。
3. 本サイトを通じて行うチケットの購入について、インターネット上の障害、その他当社に帰責事由のない原因により会員の購入の申し込みが受理されなかった場合、当社はその責任を負いません。
4. 当社は、本サイトを通じて販売されるチケットにつき、その品質、材質、機能、性能、他の商品等との適合性その他の欠陥、またはこれらが原因となり生じた損害、損失、不利益等についてはいかなる保証・負担も負わないものとします。
5. イベントは各店舗が提供するものであり、当社は店舗サービスの提供に関し何らの関与もしません。
6. 本サイトを通じてチケットを購入する場合、会員は自己の責任において店舗を利用するものとし、予約の取消し、契約の解除、解除に伴うキャンセル料の支払い、店舗サービスに関する問い合わせ等は当該取引店舗に対し直接行うものとします。
7. 当社は店舗の営業状況等を調査する義務を負わず、当該店舗の経営事情について何らの責任も負いません。
8. 当社は、本サイトおよび店舗各ページ上において、Facebook、X等のSNSサービスの利用会員が投稿した商品等に関するコメントの内容について、当該コメントの内容が事実に反するものであったとしても、これによるチケットを購入した会員に生じた損害に対しては、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
9. 本規約における当社の責任は合理的な努力をもって本サイトを運営することに限られるものとし、当社は当社および店舗が運営するサービスまたは本サイトを通じて会員が取得する情報等の安全性、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性等について一切責任を負わず、またいかなる保証もなされません。
10. 当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメイン等から送られるメール・コンテンツに、コンピュータウイルス等の有害なものが含まれていないことを保証しません。
11. 会員による会員IDまたはパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
12. 当社は、会員および店舗に対し、法令の範囲内において情報提供等を行うことがありますが、提供先等による当該情報の利用行為について、責任を負うものではありません。
13. 会員が本規約その他当社の定める規約およびガイドライン等に違反したことにより生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
14. 会員は本サイトを利用するにあたり、使用するネットワーク、コンピュータ、ソフトウェア等の利用環境を会員自身の負担で用意、整備する必要があります。当社は、会員の利用環境の整備等、および会員の利用環境等によって生じた損害等について、責任を負いません。
15. 当社は、会員の本サイト利用に関連して会員に対する責任を負う場合には、当社の故意または重大な過失による場合を除き、債務不履行責任・不法行為責任・その他法律上の請求原因の如何を問わず、会員に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償します。なお、特別な事情から生じた損害については、責任を負わないものとします。
16. 当社は、店舗と会員との間の取引には一切関与しません。従って、会員は、当社が店舗と会員との間の取引または商品等に関していかなる責任も負わないこと、第三者からクレームを受けた場合、自らの責任と費用において対応し解決を図ること、当社が損害(弁護士費用を含みます)を被ったときにはその損害を賠償することにあらかじめ同意します。
17. 店舗サービスは店舗の責任のもと会員に提供されるものであり、当社は、会員がチケットの有効期間中店舗サービスの提供を受けられること、店舗サービスの品質が会員の希望を満たすことその他店舗サービスに関し何らの保証も行わないものとします。
18. チケットは、店舗の営業時間、運営する施設の入場者数の上限、天候等一定の制限のもとに利用可能なものであり、特定の日程または特定目的に適合した店舗サービスの利用を保証するものではありません。会員は、店舗による施設等の運営状況等により、会員が希望する特定の日時や目的に適合した店舗サービスの提供を受けられない場合があることについてあらかじめ同意するものとします。
第22条(分離可能性)
1. 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第23条(禁止事項)
1. 当社は、以下の各号に該当する会員の資格を取り消すことができることとします。また、当社はその理由について一切の開示義務を負いません。
① 会員登録の際に虚偽の申告をした者
② 代金の支払債務を怠った者
③ 本サイトの利用に関して必要となる事項につき、当社または店舗に虚偽の申告をした者
④ 暴力的な要求行為を行った者
⑤ 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力をした者
⑥ 犯罪による収益の移転行為およびこれを助長、幇助等をした者
⑦ 第三者へのなりすましまたは意図的に虚偽の情報を送信した者
⑧ 会員IDおよびパスワードを不正に利用する者
⑨ 購入または利用する意図なくチケットの購入を申し込む者
⑩ 正当な理由なくキャンセル等を行う者
⑪ 自己取引や関係者内での内部取引、架空取引を行う者
⑫ ポイントの不正取得、ポイントを不正な目的に利用した者
⑬ 既に登録済みの会員が、自身のことを第三者と偽り、自らを被招待者としてフレンド招待する行為
⑭ 無断キャンセルを行った者または無断キャンセルを行ったと当社が判断する行為をした者
⑮ 会員がキャンセルしたにもかかわらず取引店舗が定めるキャンセル料を支払わない者
⑯ 同日の同時間帯に開催される複数のチケットを購入する等、チケットの利用目的に沿ったサービスを受けることが不可能と認められる行為を行った者
⑰ 第14条(転売の禁止)に規定する転売行為を行った者
⑱ 購入したチケットの表示画面を複製する等して不正にサービスを受けようとする行為を行った者
⑲ 当社、店舗、他の会員、その他第三者のサーバー、コンピュータ等に過度な負担をかけ、またはかけるおそれのある行為を行った者
⑳ 当社、店舗、他の会員、その他第三者にコンピュータウィルス等の有害なプログラムを送信し、または流布した者およびこれらを試みた者
㉑ 当社のホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、本サイトの誤作動を誘引する等して会社の営業を妨害する者および妨害するおそれのある行為を行った者
㉒ 当社、店舗、他の会員、その他第三者の権利を侵害し迷惑をかけ、またはかけるおそれのある行為を行った者
㉓ 当社または第三者の肖像権、著作権、商標権その他の知的財産権を侵害し、または侵害するおそれのある行為を行った者
㉔ 当社または第三者を誹謗中傷する行為、または名誉、プライバシー等を傷つける行為、もしくはそれらのおそれがある行為
㉕ 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反した者
㉖ 公の秩序または善良の良俗を害した者
㉗ 本規約その他当社が定める規約およびガイドライン等に違反し、本サイトの趣旨目的に反する行為をした者
㉘ その他当社が会員として不適当と認める事由がある者
2. 会員は、第1項各号に違反したことにより当社に損害を生じせしめたときは、これを賠償する責任を負います。
第24条(準拠法、合意管轄裁判所)
1. 本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、当社と会員の間で訴訟の必要が生じた場合は、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第25条(存続条項)
1. 以下の規定は会員が本サイトの登録を解除した後も有効に存続するものとします。
本規約の第6条(会員登録資格および反社会勢力の排除)、第15条(著作権・知的財産権)、第21条(免責)、第23条(禁止事項)、第24条(準拠法、合意管轄裁判所)
令和7年1月20日規約制定