自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会 こどもから大人まで楽しめる自転車屋さん|長崎|島原|ツクツク!!通販

ABOUT US

私達について

九州北部の長崎県島原市にある昭和24年創業の自転車店です。

会社名:合資会社 廣瀬商会(ECshop:自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会)
代表者:廣瀬 朗
所在地:〒855-0861 長崎県島原市下川尻町7989-2
電話番号:0957-62-2108

【営業時間及び店休日】
月曜日〜土曜日 AM9:00〜PM 6:00 日曜日,祝日 AM10:00〜PM5:00
2024年GWは5/1(水)〜5/6(月)までお休みさせていただきます。 
※不定休のため、以下のサイトで店休日をお知らせしております。
当社ホームページ(通販品以外もたくさん載せてます♪)↓
https://www.hirosesyoukai.com/
当社フェイスブック↓
https://www.facebook.com/jitensyaseikatukayuu.hirosesyoukai
当社インスタ↓
https://www.instagram.com/jitensyaseikatukayuu_hirose/

【アクセス情報】
※駐車場完備!途中の道は狭いですが...15台ほど止められます。
◎船でお越しの場合→島原港フェリーターミナルより、徒歩5分
 ・島鉄高速船http://www.shimatetsu.co.jp/ship/kousokusen.htm
 ・九商フェリーhttp://www.kyusho-ferry.co.jp/
 ・熊本フェリーhttp://www.kumamotoferry.co.jp/index.php
◎島原鉄道でお越しの場合→「島原外港駅」より、徒歩5分
 ・島原鉄道http://www.shimatetsu.co.jp/
◎バスでお越しの場合→「東登山口」バス停より徒歩1分
 ・島鉄バスhttp://www.shimatetsu.co.jp/

【会社概要】
1949年に設立。1954年に法人化。
社長夫婦、従業員4名の計6名で、自転車の卸業・小売業を営んでおります。
自転車技士・自転車安全整備士の資格を持った社員3名が、組立・整備を行います。
当社は「自転車を通じて、地域社会に貢献する」を社是とし、
店舗では、幼児・子供用自転車から、通学用自転車、電動アシスト自転車、スポーツバイクに至るまで、
幅広いジャンルの自転車と様々なパーツをご用意しております。
何世代にも渡って皆様の健康的な生活をサポートさせていただきます。
お気軽にお越しくださいませ。
また、2001年より開始しました通販部門では、
エコロジー・エコノミー・ダイエット、
「今から自転車を始めたい人」にぴったりの主に初心者向け商品を販売しております。
北は北海道から、南は沖縄まで、全国の皆様と毎日、自転車やパーツを通じ、
たくさんの楽しい会話をさせていただいております。

【お客様からのご感想の声】
たくさんいただいております。
当社ホームページ https://www.hirosesyoukai.com/?mode=f17 にてご紹介しております。
ご覧いただけますと幸いです。

【主な取り扱いブランド】
GIOS/ジオス,BASSO/バッソ,MERIDA/メリダ,ARAYA/アラヤ,RALEIGH/ラレー,FELT/フェルト,GT/ジーティ,FUJI/フジ,RITEWAY/ライトウェイ,SCHWINN/シュウイン,TERN/ターン,DAHON/ダホン,panasonic/パナソニック,BRIDGESTONE/ブリヂストン,MARUISHI/丸石サイクル,ides/アイデス,M&M/エムアンドエム,サカモトテクノなど。
SHIMANO/シマノ,TOPEAK/トピーク,TIOGA/タイオーガ,Vittoria/ビットリア,CATEYE/キャットアイ,INFINI/インフィニ,GIZA/ギザ,ADEPT/アデプト,BBB/ビービービー,SARFAS/サーファス,owleye/オウルアイ,cycleops/サイクルオプス,OSTRICH/オーストリッチ,FINISHLINE/フィニッシュライン,CAMELBAK/キャメルバック,OGKKABUTO/オージーケーカブト,MINOURA/箕浦,MKS/三ヶ島製作所,などの自転車用パーツ、グッズも販売しております。




<<自転車旅の途中で寄りたくなるお店>>
島原半島は、長崎県の最南端。
海岸沿いをきれいに一筆書きで日本一周したいなら、島原半島コースは欠かせません!!
当社は、島原港すぐそばなので、フェリーで熊本県に渡ることも◎
そのため、日本各地からランドナーに乗って旅人が訪れます。
関東圏の方が多いですが、中には、北海道、イギリスからいらっしゃった方も♪♪
また、当社の通販店から買ったランドナーで、店舗まで来てくださる方も多数(^_-)-☆
ギャラリーで紹介しております。ご覧ください♪
修理、メンテナンスはもちろん、ランドナーグッズも販売中!
メンテナンスを待つ間、島原の名湯で癒されるライダーさんも続出中。
ランドナー乗りの叔父の自転車旅のブログも掲載↓
◆ユウさんの日本一周旅行記はこちら→ http://jugem.jp/theme/c147/25394/
◆ユウさんの日本一周旅行期第二弾はこちら→ https://ameblo.jp/yuuyumi903/theme-10105946377.html



<<スポーツバイク試乗できます!>>
初心者の方も安心♪お買い上げいただく前に、スポーツバイクにご試乗していただけます(^_-)-☆
ロードバイクとクロスバイクで迷われる方...クロスバイクとマウンテンバイクで迷われる方...
乗り比べしてみてください!



<<電動アシスト自転車、電動アシスト三輪車の試乗できます!>>
当社は、「電動自転車」「電動三輪車」「電動スポーツ車」の試乗車の常設店です。
意外と乗るのにコツがいる「電動アシスト三輪車」も、当社の広い駐車スペースで練習できます。
ご要望いただければ、シニア(セニア)カーの試乗車もお取り寄せ、購入も可能です。
※シニア(セニア)カーは要予約

◆◆◆◆◆◆◆免許返納より10年前から準備が大事!◆◆◆◆◆◆◆◆
実は...免許返納後にいらっしゃるお客様の半数は、、、自転車に乗れなくなってるんです( ;∀;)
もちろん、昔は乗れた方ばかり...。
脚力、バランス感覚、反射神経...知らないうちにいろんな感覚が衰えています。
若々しい60、70代から練習してみませんか?
腰痛があっても、膝がいたくても、自転車には乗れます!
免許返納よりずいぶん前の若いうちに、早めの自転車生活準備しましょう(^_-)-☆
電動アシスト自転車(2輪車)の試乗車も常設してます。



<<自転車に乗れない小学生集まれ〜!!自転車乗り方教室開催中!!>>
お子さまが自転車に乗れなくてお困りではありませんか?
小学生になったけど、自転車に乗れない。そんなお子さまのお悩み即解決!!
初めての自転車の練習なら、自転車生活課ゆうにおまかせください!
自転車に乗れないお子さまのために、中古子供用自転車を用意し、いつでも練習できるようにしてます。
乗り方、教え方のコツを丁寧にお教えします。あっという間に乗れるようになりますよ!
※必ず保護者の付き添いが必要です。
※対象は小学生ですが、年中さんから挑戦できます◎
屋根のあるスペースで、雨の日でも乗れますよ!

↓↓↓PC版ではユーチューブ動画で実際の教室をご覧いただけます↓↓↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  過去の自転車乗り方教室  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

乗り方教室には、中古車を使うので、転んでも傷つけてもOK!

「足がべったりつくサイズで練習」開始!

まずは、押して歩くことからスタート。

一見、簡単そうだけど...8の字に押して回るのって、最初は結構大変なんですよ〜(;´Д`)

今度は自転車にまたがり、両足同時に地面をけり、八の字にまわります。

(蹴ることが難しい場合、自転車にまたがって歩くことからスタート◎)

「顔は前(進む方)を見るよ」と常に声かけてください。

​緩やかな下り坂を利用すると、早くバランスがとれるようになります。

​​また、この際に、「手でブレーキをかける練習」もさせてください。

キックバイク慣れてる子は「足でブレーキをかけるので危ない!!!」

初めからペダルを踏むのではなく...

自転車をまず蹴って動かし、動き出してから、ペダルに足を乗せることが「早く乗れるようになるコツ」

ペダリングは「少しサドルを上げて膝が程よく曲がるサイズ」がベスト◎


ちなみに、これは介助の仕方が悪い例↓

「ハンドル持って介助は絶対ダメ!!」笑

でも、怖がりなお子さんには、サドルを支えてあげることで安心し、上達します。

また、小学1年生以下のお子さんは気持ちが急いてしまい

「初めからペダルを踏みたがる」んですね...。

こんな場合も、介助して感覚をつかませてあげましょう♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  どのくらい時間かかる??  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

最短15分!幼児のほうが断然早い!

でも、年齢が小さければ小さいほど、あきらめも早い!笑

年齢が上がるにつれ、自転車も重い...地面からの距離も遠い...恐怖感が増します。

そのため、時間がかかる子が多いです。

でも、小学3年生以上になると、根気がついてきて、あきらめず頑張る子がほとんど◎

数時間〜半日あれば、たいていのお子様は乗れるようになります◎

ただ、やはり一日では乗れないお子様もいらっしゃいます。

そんな場合は、何回でもご来社ください!

乗れるようになるまで挑戦しましょう!

根気がいりますが、親子で頑張りましょう(^^♪