わたしたちについて
『リューネス』再誕生
・
那覇市の裁判所通りにて私たちはVeganビュッフェを提供しておりました。長い休みを経て、2022.12.02より『ゆかるひ』のカフェスペースにて、新『リューネス』として生まれ変わります。
次のコンセプトは“エシカル”です。エシカルなものであれば動物性も感謝して使用させて頂きますのでVegan専門店ではなく、お料理のベースはVegan Foodsでたまには例外の品もあるよ、という考え方となります。
・
〈ランチ〉 11:00-14:30
○Veganベースの3種類のプレートからお選び頂けます
(スープ、ミネラルウォータ、野草ハーブのデトックスウォーター FREE)
○アラカルト
〈カフェ〉 15:00-17:00
こだわり素材のデザート、ロースイーツ、ドリンクを楽しめます
本、オーガニックマーケット『がじゅまるガーデン』、貝の博物館、シードライブラリー等がある空間で特別な出逢いをお楽しみください♪
・
《リューネスteam》
★多彩な本格シェフDOCG【久手堅 大悟】
沖縄出身
元自衛隊
元プロボクサー
料理遍歴:イタリアン(東京)→和食(高知県)→和食(沖縄)→居酒屋店長→出張料理人で独立(沖縄)→浦添〜那覇市(松山・樋川)の自店舗にて創作料理→マグロ解体パフォーマンス→平日毎日ケータリング生活で多い時は320食作る→Vegan料理→外来魚料理→フレンチ→エシカル料理人(今ここ)
★いきいきエナジーボール【嶋田いき】
石川県出身
ローフード
スポーツヴィーガン栄養士
ジョギングインストラクター(フルマラソン3:16'03)
Veganのロースイーツやエナジーボールは美味しくて栄養満点!!
★Produce by.あおHEARTs【美咲姫-Misaki-】
奄美大島と久米島のハーフで那覇の人
心理カウンセラー
ビーチクリーン
沖縄野草ハーバリスト
リューネスの演出家。人と地球環境が自然体になるように構成しています。
店内でアートセラピーや箱庭療法や心理カウンセリングも。お尋ね下さい。
・
《Concept》
■エシカル
エシカルとは、、、
地球環境、社会、地域、人に配慮した考え方や行動やサービスを選択すること。
最近では、環境保全や社会貢献が含まれる度合いが高くなった。
お店作りから料理まで、エシカルを意識して創りあげてます。
ちょっとだけエシカル。
できるだけエシカル。
■サスティナブル(持続可能な)
地球環境や社会や、私たちの生活が持続可能な取り組みをしていきます。
・ゴミ削減
・自然栽培や無農薬の農家応援
・地球環境や人を大切にしている企業の応援
・4Rを意識
(Refuse 断る、Reduce 減らす、Reuse 再利用、Recycle リサイクル)
■食
・環境負荷の少ないVeganベース(エシカルな食であればその限りではない)
・無農薬や無添加の商品を
・なるべく沖縄県産品
・農薬に配慮されているかを考えて選ぶ
■沖縄野草ハーブ+
沖縄では薬草を食に薬に活用してきた文化がありました
エネルギッシュな沖縄の野草やハーブで魔法をかけます。
薬草は命薬(ヌチグスイ)
・
『リューネス』
○Facebookページ⇨https://www.facebook.com/ryunas2019/
●Instagram⇨https://www.facebook.com/ryunas2019/
○LINE公式アカウント
(LINE通話可能)
《メルマガ会員特典》
・気まぐれプレゼント有り
・秘密のワークショップ情報優遇

・
那覇市の裁判所通りにて私たちはVeganビュッフェを提供しておりました。長い休みを経て、2022.12.02より『ゆかるひ』のカフェスペースにて、新『リューネス』として生まれ変わります。
次のコンセプトは“エシカル”です。エシカルなものであれば動物性も感謝して使用させて頂きますのでVegan専門店ではなく、お料理のベースはVegan Foodsでたまには例外の品もあるよ、という考え方となります。
・
〈ランチ〉 11:00-14:30
○Veganベースの3種類のプレートからお選び頂けます
(スープ、ミネラルウォータ、野草ハーブのデトックスウォーター FREE)
○アラカルト
〈カフェ〉 15:00-17:00
こだわり素材のデザート、ロースイーツ、ドリンクを楽しめます
本、オーガニックマーケット『がじゅまるガーデン』、貝の博物館、シードライブラリー等がある空間で特別な出逢いをお楽しみください♪
・
《リューネスteam》
★多彩な本格シェフDOCG【久手堅 大悟】
沖縄出身
元自衛隊
元プロボクサー
料理遍歴:イタリアン(東京)→和食(高知県)→和食(沖縄)→居酒屋店長→出張料理人で独立(沖縄)→浦添〜那覇市(松山・樋川)の自店舗にて創作料理→マグロ解体パフォーマンス→平日毎日ケータリング生活で多い時は320食作る→Vegan料理→外来魚料理→フレンチ→エシカル料理人(今ここ)
★いきいきエナジーボール【嶋田いき】
石川県出身
ローフード
スポーツヴィーガン栄養士
ジョギングインストラクター(フルマラソン3:16'03)
Veganのロースイーツやエナジーボールは美味しくて栄養満点!!
★Produce by.あおHEARTs【美咲姫-Misaki-】
奄美大島と久米島のハーフで那覇の人
心理カウンセラー
ビーチクリーン
沖縄野草ハーバリスト
リューネスの演出家。人と地球環境が自然体になるように構成しています。
店内でアートセラピーや箱庭療法や心理カウンセリングも。お尋ね下さい。
・
《Concept》
■エシカル
エシカルとは、、、
地球環境、社会、地域、人に配慮した考え方や行動やサービスを選択すること。
最近では、環境保全や社会貢献が含まれる度合いが高くなった。
お店作りから料理まで、エシカルを意識して創りあげてます。
ちょっとだけエシカル。
できるだけエシカル。
■サスティナブル(持続可能な)
地球環境や社会や、私たちの生活が持続可能な取り組みをしていきます。
・ゴミ削減
・自然栽培や無農薬の農家応援
・地球環境や人を大切にしている企業の応援
・4Rを意識
(Refuse 断る、Reduce 減らす、Reuse 再利用、Recycle リサイクル)
■食
・環境負荷の少ないVeganベース(エシカルな食であればその限りではない)
・無農薬や無添加の商品を
・なるべく沖縄県産品
・農薬に配慮されているかを考えて選ぶ
■沖縄野草ハーブ+
沖縄では薬草を食に薬に活用してきた文化がありました
エネルギッシュな沖縄の野草やハーブで魔法をかけます。
薬草は命薬(ヌチグスイ)
・
『リューネス』
○Facebookページ⇨https://www.facebook.com/ryunas2019/
●Instagram⇨https://www.facebook.com/ryunas2019/
○LINE公式アカウント
(LINE通話可能)
《メルマガ会員特典》
・気まぐれプレゼント有り
・秘密のワークショップ情報優遇
『BookCafe&Hall ゆかるひ』
那覇市国際通りから直ぐの場所
ホールとカフェが併設されている

・シードライブラリー(タネの図書館)
・貝のミュージアム
・Book cafe(図書館)
・貸しホール
・各種サークル
オーナーの道子さんの大好きを詰め込んだ、沖縄の宝を大切にしている自由空間です。
ゆかるひ:うちなーぐちで佳かる日、縁起のいい日、めでたい日、たわわに実るなどの意味
________________________________________________